真締 正直 の生活と意見

私 真締 正直(まじめ まさなお)
のグ-タラな生活と
年寄りの思い出話を綴ります。

自然保護には放置が一番

2007年11月20日 15時42分23秒 | 雑記帳
 
ナデシコ


 
ガンクビソウ

今朝の出発 4時25分 帰宅 5時 天気 曇り 



朝、家を出たら道が濡れていた。夜中に雨が降ったらしい。尤も場所に依っては乾いてる所もある。お湿り程度で止んだ様だ。
今朝のコロは町中を大回りしただけで家路に就いた。

今日はカミサンの目医者に行く日である。何時もの様に病院に送ってから時間潰しに、付近に有る公園予定地に行く。
此処は山間に作られて水田の跡地らしく、年中ジメジメしている。其の所為か殆ど人が入らない。至る所で蔓延っているセンダングサの類も此処では見られない。一時間位歩き回ったがズボンに付いたヒッツキムシは昔からあるイノコズチとキンミズヒキだけだった。尤も公園になって人が入って来れば、忽ちの内に入り込むのは間違いないだろう。
だが公園化しても恐らくは其れほどの人は訪れないだろう。それならいっそのこと此の儘放置して置いた方が賢明かもしれない。取り付け道路が悪いので車が入れず、ゴミも殆ど落ちていない。考えてみると自然の保護地状態なのだ。

彼方此方歩いて気づいた事は、車が通れてひと気の無い場所は、必ずと言って良い程ゴミの山が出来ている。
数年に一回、ゴミの収集をやるが、綺麗にしても直ぐに元の木阿弥なのだ。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然 (とくさん)
2007-11-20 17:01:31
こんにちは
自然は何もしないで、そのまま放置が自然。
人の入れるところは何らか手が加えられてますね。

今日も散歩してきましたが、田圃のある散歩道に洗濯機が捨ててありました。
しかもゴミ捨て禁止の看板が有るにも関わらず。
困った事です。
お花 (かのこ)
2007-11-20 17:28:53
真締さん今日は。
カワラナデシコとガンクビソウ
未だ咲いているのですね。

公園も手入れしないと草が生
ゴミ捨て場に・・
モラルの低下が目立ちますね。
もっとも粗大ゴミは申し込まなくては行かなくなって
手間がかかります。
それで捨てる人も・・それでは間に合わない人もいますよね。

我が家もやっと30日に粗大ゴミで自転車行き取ってもらいます。
浜の真砂は・・・・ (真締 正直)
2007-11-21 14:36:21
とくさん 今日は

粗大ゴミの有料化以来益々増えた感じです。
後で回収する費用を考えると無料で回収した方がコストは安く上がるのでは、と思いますが。
本当に豊かなのか (真締 正直)
2007-11-21 14:44:55
かのこさん 今日は

箪笥や洗濯機の粗大ゴミからタバコの吸い殻まで。何でも有り状態です。
いとも簡単に捨てる、と言う事はそれだけの価値しか無いのでしょう。
本当に良い物なら使い切ると思います。
結局、安物を買って直ぐ飽きる、捨てて又安物を買う、の繰り返しでは?
と思います。

コメントを投稿