goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー ① キトキト鮨のランチ@富山駅前美喜鮨本店

2012-02-13 | 旅 富山県

富山に来られ~☆という魅惑的なお誘いにすっかり行く!行く!と二つ返事で参加させていただいた『うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー』

ほくほく線の特急はくたかも10分ほど遅れましたが、飛行機は35分遅れ到着??富山空港上空をしばらく旋回していたそうです。

 

鉄道で行く人は到着後すぐにお鮨のランチという行程でしたので、いつもなら鉄道の旅は駅弁を車内で楽しむのですが今回の旅富山のキトキト鮨を楽しみに富山駅へ降りました。

富山駅北口へ集合したところ、飛行機チームが乗ったバスが到着しているかと思いきや数名で分かれて美喜鮨さんに送迎していただきました。

 

到着すると先に到着しているハズの一本前のはくたかチームがいなくてびっくり!

あれ?○○さんがいないよ?とお互い気にしていたのでした。

 

ともあれ、無事飛行機チーム鉄道チームともに美喜鮨さん本店へ合流。

待ってました!富山のキトキトなさかなのお鮨。

飛行機チームの方は池田屋安兵衛商店見学からスタートだったのですが飛行機の遅れでなしになり、全員富山のキトキトさかなのお鮨からスケジュールスタート。

今年は北陸も大雪で県の主催の方も大変です。お疲れさまでした。

 

海鮮の美味しい街で育ったのでキトキト=新鮮な海鮮を食べて育った私ですが、富山湾のおさかなって本当に美味しいね!

すっかり富山湾のキトキトさかなに惚れてしまったわけでキトキトバスツアーが嬉しくてうれしくて

上の段 ソイ ブリヤリイカ 甘エビ、平目の昆布〆

下の段 蒸し鮑、紅ズワイ、バイ貝、フグ、白エビ

富山県の方は昆布消費が数年続けて日本一になったそうです。

昆布の産地の北海道人は意外と昆布使いが下手なのだけど、富山の方は上手にお料理に昆布を使います。

 富山湾鮨セットメニュー

•1セット 10貫  お値段は定価で2000円〜3500円(税込)※お店で異なります。

★白エビ

美味しいの!大好きだわ。小さめのエビは旨みがあってたまりません。

 

★バイ貝 フグも美味しい

 

★アラ汁(的鯛、のどぐろ、ソイ)

アラ汁なのですが、アラ?これってあら汁?って思うほどの切り身がゴロゴロ入って豪華。三種も入っているのもステキ!

高級なキトキトさかなのアラ汁はメチャ美味しい。

 

私は海辺で育った環境から小さい頃からお肉よりも魚を食べる機会が多く、カレーもシーフードが多かったし朝ごはんは毎日のようにイカ刺など魚の刺身だったので子供の頃はお肉が苦手な時期もあったくらい。。。

魚で育った私も富山の魚は本当に美味しい!と思います。

 

富山湾の魚の美味しさの秘密は富山湾にあるそうです。

富山湾には日本海に生息する魚類の半分以上があり、獲れる魚の種類が非常に多いとのこと。

富山湾について

富山湾は日本海では最大の外洋性内湾であり日本の湾のなかでも水深の深さと魚の豊さで知られています。
富山湾の海底は急に深くなり水深300メートル以上には海洋深層水があり湾の最も深いところは千メートル以上にもなるそうです。豊富な魚の種類が生息しているそうです。

また海流も暖流系と冷水系の両方の魚がすめる環境。 

定置網も古くから発達。世界から注目されている越中富山の古来からの伝統漁法に世界が注目

 

そんな富山湾のキトキト(新鮮)なさかなを学ぶ旅のスタート。『うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアーはつづく

 

http://www.mikizushi.com/

住所富山県富山市桜町1丁目7-5
TEL 076-432-7201

 

『うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー』  旅のまとめはこちら 

 

富山観光ナビ   http://www.info-toyama.com/

いきいき富山館   click      

「うまさ一番 富山のさかな」キャンペーンサイト  click  

 

 

  人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!  

ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまさ一番!富山のさかなキ... | トップ | ハッピーバレンタイン☆新湊か... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バスツアー参加者です。  (ゆたか)
2012-02-16 00:26:16
早々の、感想公開ありがとう。
返信する
お世話になりました☆ (Fue(峰子)☆ゆたかさま)
2012-02-16 23:51:43
バスツアーでご一緒だった方からコメントいただけて嬉しいです。

ツアーではお世話になりました。
バスツアーもまだまこれからアップしますのでまた遊びにいらしてください
返信する
お寿司☆ (すー)
2012-02-22 14:52:50
お寿司大好き!!みずみずしさが伝わってきますね~~~~!!お重のような四角いすし桶にもテンション上がっちゃいます!!
返信する
お鮨 (Fue(峰子)☆すーさん)
2012-02-23 12:25:34
富山のお魚最高です!
白エビ最高!
お鮨好きな人は是非富山へ♪

来週また富山へ行くのでお鮨食べたいな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 富山県」カテゴリの最新記事