goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

広島風お好み焼き Made by Fue

2006-05-28 | 手作りお弁当&レシピ

ここ数日、焼きそばが食べたい!!って気分だったんです。

私は焼きそばを作るとき、付いているソースではなく、「おたふくソース」を使用します。

おたふくソースに出会ったのは、まだおたふくソースが広島以外では、なかなか手に入らなかった20年近い昔のこと。。。

広島出身の友人に作ってもらい、作り方も伝授してもらいました。

当時は友人が、実家から送ってもらっていたおたふくソースを分けてもらってました。

スーパーで普通に、買えるようになったときはもう感激ものでした!!!

私はトンカツなどソースを使用するものはすべてこれ。

照り焼きハンバーグを作るときも隠し味で使います。大ファン

私は葱や紅しょうがもキャベツともやし同様に挟みこむので、出来上がりの上にはかけません。

最初に広島風お好み焼きを食べたときは、正直、びっくりでした。。。

お好み焼きのイメージとは、まったく異なる感覚で違和感を覚えたのですが・・・。

ハマってしまいすっかり虜になりました。

私の中で、お好み焼き=広島風という図式。

焼きそばも入るので、焼きそばが食べたい!というよりは、広島風お好み焼きを食べたかった

満足!

おたふくソース絶対、切らすことなく買い置きしてますが、焼きそばの麺を切らしていて、今日やっと食べられた満足

 

広島風お好み焼き(材料)

 

焼きそば

豚薄切り肉

キャベツ

もやし

小口ねぎ

小麦粉

お好みで、紅しょうが、天かす。などなど。

 

作り方はこちらのホームページが素敵だったので、参考にされてください。

Family Page 広島http://homepage3.nifty.com/f-page/index1.html

 管理人さんの我が家の広島風お好み焼きの作り方、私の作り方も一緒です。

 

いつもアクセスありがとうございます。

最近、ランキングダウン中・・・。寂しい・・・ 

5/27(土) 2710 pv 712 ip 143位(556680 BLOG中)

数値からみると固定ファンの方も700人はいるんですね。

いつもありがとうございます。 

 にほんブログ村 スイーツブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『チキンスープカレー 』P... | トップ | 5月29日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りお弁当&レシピ」カテゴリの最新記事