goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

洋菓子のウエスト工場直売店で購入のサクサクリーフパイ

2010-11-16 | 食 スイーツ・お菓子・パン

洋菓子のウエストは銀座、青山などにカフェもありますが、工場は多摩地区と山梨にあります。

以前、一度行って場所が探せなかった工場にお買い物に行きました。

一番下の職場へのお土産に選択したのは工場店舗直営のリーフパイ。

写真は自宅用に購入した袋入りのもの。

5枚入り525円ですが、工場店舗は1割安く購入できます。

もっとたくさん買いたかったけれど、行った時間が閉店間際のため、リーフパイの在庫切れでした。

工場直売店にあった一番大きなボックスが26枚入りだったので26枚入りを購入。

工場店舗で販売されているものは、ケーキなどすべて定価の1割引で購入きるようです。

ケーキもまだ少しあったのですが、この日はおやつがたくさんあった日だったので泣く泣く諦めました。

都心でケーキを購入するときは、ケーキを守るため覚悟して電車に乗ってます。

ケーキを車で買って持ち帰れると、型崩れの心配がないので嬉しい。

次回はケーキもイロイロ買って見たいのでした。

文明堂東京もですが、工場で購入すると出来たてなので、パイも一段とサクサクして美味しいです。

おまけにお得に購入できるなんて嬉しいです。

日野工場は車で行くとちょっとわかりずらいです。

直売だけでカフェなどは併設されていませんのでご注意ください。

 

 いつもクリックありがとうございます☆
食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 
「ここぷり」もチェック! 「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SANRIO CHARACTERS ビスト... | トップ | 種子島産の安納芋(種子島観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事