goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

東京駅エキナカで買える「Suicaペンギンのマーブルチョコ」

2017-09-19 | 食 スイーツ・お菓子・パン
ネットで見つけたSuicaペンギンのマーブルチョコ。欲しくてGET!2017年9月末までは、JR東京駅丸の内南口の「ギフト」コーナーにあるアンファンの店舗「スマイルチャージ」限定で販売。今後、Suicaショップで販売予定もある??ようですが、詳細は未定だそう。 東京駅のスイカグッズを取り扱う「ペンスタ」で継続販売されることになりました!アンファンは7番線と8番線の間くらいのとこにあります . . . 本文を読む
コメント

マツコの知らない世界でも紹介されていた、天然たいやき「わかば」のたい焼き

2017-08-24 | 食 スイーツ・お菓子・パン
  昨日、何も知らずにインスタに「たい焼き」をアップしたらコメントをいただき知りました。 マツコの知らない世界22日放送で取り上げられていたんですね。マツコの知らない世界アーカイブ 先週、フルーツパーラーフクナガさんのメロンパフェと一緒に行ってきました。気がつけば3年ぶりの訪問!!フクナガフルーツパーラーで「マスクメロンのパフェ」私は四ツ谷へ行くと、わかばさんとフクナガさんはセ . . . 本文を読む
コメント

スリーポインテッドスターのザッハトルテがはまる💛Mercedes me Tokyo HANEDA - クリスピークリーム

2017-08-16 | 食 スイーツ・お菓子・パン
ANAはよく利用するのに初めて買った羽田空港のクリスピークリームドーナツ。 7時半から営業しているなんて知らなかったけど、大体、朝一で飛ぶ場合が多いので7時半は登場ゲートにとっくに入っている時間。 Mercedes me Tokyo HANEDA - クリスピークリームの前を通っていても気が付かなくても仕方ないですね。 ベンツのクリスピークリームドーナツがあるのは知っていたけれど、常設ではな . . . 本文を読む
コメント

都電荒川線のある大塚駅でくりこ庵大塚駅限定『電車焼』に出会う💛

2017-07-07 | 食 スイーツ・お菓子・パン
お友達ブロガーのSecret Box of OZのこらそんさんに教えていただきGETした「電車焼」。鉄道大好き鉄道女子のツボったたい焼きです。くりこ庵さん「コイキング焼き」で昨年話題になりましたが、荒川都電のある大塚限定の可愛いいたい焼き。 たい焼きの鯛と電車焼が並んでます。 電車が逆さになってますが、「おおつか」という文字が目立ってます。 ★大塚店限定くりこ電車焼(くりこあん)174円(税 . . . 本文を読む
コメント

キッシュヨロイヅカ南青山店でスィーティなキッシュを食べてみる💛

2017-05-04 | 食 スイーツ・お菓子・パン
  以前、薔薇のマンゴーパフェがあったパフェ屋さんへ行こう!と行ってみたら、別なお店になっていました。なんと、あのトシヨロイヅカさんのキッシュヨロイヅカ。以前は地下がパフェで1階がショップだった記憶がありますが、キッシュヨロイヅカは1階がショーケースなどが並ぶ店舗で、2階がカフェになっています。   トシヨロイヅカのキッシュ    キッシュがメ . . . 本文を読む
コメント

K・SWISSのテニスボールの和生菓子でテイータイム 

2017-03-30 | 食 スイーツ・お菓子・パン
和菓子のお土産をイベントでいただきました。アイシングクッキーなどはよくあるけれど、和生をお土産でいただいたのは初めて。 しかもブランドの象徴でもあるテニスのグッズを模したお菓子とは!これは和菓子好きでもあり、テニス好きでもあり、K・SWISSが好きな私にピッタリすぎるお土産。 私がテニスに明け暮れていた頃は軟式は白いゴムマリみたいなボールでしたが、硬式は白いテニスボールはほとんどなかった気がし . . . 本文を読む
コメント

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションのマドレーヌ

2017-03-16 | 食 スイーツ・お菓子・パン
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションのマドレーヌをいただきました。 恵比寿のロブションが好きで、時々行っていたのに、ここ数年全く行ってない。というか、ミシュラン系のお店にほとんど行けなくて、先日ランチで久しぶりにミシュラン系のお店に行ったにことを今思い出しました。 投稿し忘れていることたくさん。💦 ロブションのスイーツは去年食べてから食べてない気がします。いただきものの大好きマドレーヌ。 . . . 本文を読む
コメント

ニューヨークスタイルのドーナツを麻布十番で♪ダンボ ドーナツ アンド コーヒー(DUMBO Doughnuts and Coffee)

2017-02-17 | 食 スイーツ・お菓子・パン
SNSでみたカップの上にドーンとドーナツがのったスタイルが印象的だったダンボドーナツ。Google先生が私が麻布十番にいるとき、ここにいけ!とおすすめしれくれました。スイーツ好きな私のツボをおさえてらっしゃるGoogle先生。検索していることが記憶されているGoogleは怖いな~。と思いつつ、食べてみたかったのは事実。(笑) 「ダンボ ドーナツ アンド コーヒー」は、麻布十番駅から徒歩1 . . . 本文を読む
コメント

札幌の人気スイーツ店「きのとや」から誕生「BAKE」のチーズタルトを自由が丘で

2017-02-07 | 食 スイーツ・お菓子・パン
自由が丘のベイク。道産子で札幌在住歴が長い私にとっては身近なケーキ屋さん「きのとや」です。きのとやの代表の長男が別会社を作ってスタート。BAKEの代表の高校生の時の姿を知っているので、活躍がとても嬉しいのです。北海道で生まれ、東京で人気の「焼きたて」にこだわったチーズタルト。硬めにやいたタルト生地と、柔らかいチーズムースの「ガリッ、フワッ」とした食感から、子供から大人まで多くの人に人気のチーズケー . . . 本文を読む
コメント

MAGIC DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)☆ビーントゥバーの魔法のようなチョコを味わう@自由が丘

2017-01-31 | 食 スイーツ・お菓子・パン
先日、スポーツクラブで自由が丘店の話になってスイーツの話で盛り上がる。週に一度、大好きなインストラクターを追っかけて自由が丘にレッスンに通うというジム友から、耳よりなスイーツ情報をGET!めざましテレビで取り上げられた自由が丘で話題のチョコレート専門店があるとのこと。先日、「ビーントゥバー」を実際に体験した私、「ビーントゥバー」を掲げる専門店と知り、いてもたってもいられず自由が丘へ。カカオ豆から板 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛