コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

京漬物が入った京都米の焼きおにぎり

2011-07-06 | 食 お取り寄・お酒・その他

京野菜を使ったお好み焼き、鉄板焼きが美味しい京都、どんぐりさんは1977年、京都・伏見にて創業してから30年以上。
食材や調理法にこだわり続け、現在では京都市内に6店舗あるのです。

京都で私が宿泊したホテルから2つ隣の駅にもありました。

車でお店の前を通ったら、まだ営業前でした。

●京漬物が入った京都米の焼きおにぎり
 (浅漬けみぶ菜、しば漬、すぐき漬、ぬか漬みぶ菜、白菜漬)

 

 ◆京都どんぐりの焼きおきにぎりのこだわり食材◆
------------------------------------------------------------------------------
お米
    株式会社京山さんの『京都米 ひのひかり』

京漬物
    京都中央卸売市場内の京漬物専門店 株式会社丸漬さんの京漬物

醤油
     京都の老舗明治12年創業の澤井醤油さんの濃口醤油

 

水菜

 

しば漬

 

ぬか漬みぶ菜

 

 濃い口醤油の香ばしさがたまりません。

ぶぶ漬けにしてもよいそうですが、もったいないのでおにぎりのままいただきました。

京佃煮の入った京米おにぎりもメッチャ気になります。

 

どんぐりの店舗を検索していてスゴイことに気づきました!

なんと私、どんぐりさんの四条河原町店に過去に2回ほど伺ってます!

フランソワという喫茶店が大好きでフランソワの帰り、大阪の友人宅に戻るときにお好み焼き食べてます!

どんぐり 三条木屋町店
どんぐり 四条河原町店 
どんぐり 四条烏丸店
どんぐり 山科店
どんぐり 山科店
どんぐり 京都駅前店
どんぐり 新堀川店

だからなんとなく懐かしい感じがしたのですね・・・・。

初めてどんぐりさんでお好み焼きを食べたのは2002年くらいだと思いますが素敵なご縁を感じます。

京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中

 いつもありがとうざいます☆  

食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニップン アマニ油×谷川真理... | トップ | 京都の一軒家フレンチ Resta... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 お取り寄・お酒・その他」カテゴリの最新記事