goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

キャノン互換インクカートリッジ利用でハートのプリンレシピ印刷♪

2011-02-17 | イベント 、パーティ

PCとセット必要なPC周辺機器のプリンター、我家も3台のプリンターがあります。

1台は昨年モニター後、そのまま買取をしたEPSON EP-803で、もう一台はもう6年ほど前に購入したCanonのMP770。とカラリオミニ。

Canon製プリンターMP770はプリンター技術が完成した頃の製品のため、未だに印刷力も現行品と大差なく機能も十分ある優れもの。

新しいプリンターを購入したからといって、捨てるにはもったいないパワーがあるのです。

 

プリンターって本体は安くてもインク代が馬鹿にならないので、以前より互換インクが気になっていました。

純正インクをメーカーからは推奨されるけれど、インクって高過ぎ!

我家では白黒印刷やカジュアルなものの印刷はCanonを使い、写真などは新しいEPSONと使い分けていますが、インク代が馬鹿にならないのでどうしようかと迷っていた矢先、互換インクの存在を知りました。

インク革命さんでCanonのMP770用の互換インク4色セットは1300円ほどで買えちゃうのです。

いつもは量販店で3,980円が ⇒ 1,380円

 左が互換インク   右が純正インク

純正インクは今はICチップ(LEDがついた)タイプになっていますが、MP770には不要なのです。

MP770はICチップなしでOKなのでインク革命.COMさんのインクは安いほうのICチップなしタイプで利用OK。

インク革命.COMさんのインクをセットします。

インク残量もきちんと反映されています。MとCの2本を交換しました。

 

印刷はどうかな?

バレンタインレシピを印刷してみます。

バレンタインレシピはハートのプリン。

一応自分のブログにもレシピを掲載しているので自分のブログのレシピで印刷お試ししました。

あら~なかなかスゴイじゃない!インク革命.COMさん!と私のブログも  自家製ハートプリン

インク革命.COMさんのインクでキレイにレシピ印刷できました~。

4色セットで1,380円は純正インクの3分の1のお値段なので、今後Canonのプリンターはインク革命.COMさんのインクにします。

 

 インク革命.COMファンサイト応援中

 

※メーカー保証期間や長期保証に加入の方は、純正インク以外は保証の対象にならないことがあるのでご自信の判断でお使いください※

  いつも応援ありがとうございます☆ 

食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらクリームフラペチーノ... | トップ | 東北新幹線はやぶさ&東北新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事