goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

KIHACHI ITALIAN

2009-07-12 | 食 老舗&ミシュラン☆

 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ

用事があり立川へ出かける夫とともに久々に立川へ。

用事があり家を出るのが13時半、立川へ着いたらお目当てのお店のLOは終了。

伊勢丹のレストラン街でランチすることに。

イタリアンな気分だったのでKIHACHI ITALIANへ。

北海ウニだ!メニューの写真でおすすめパスタを即決!

前菜は生ハムとフルーツ 

生ハムの下にはマンゴーとメロンが。

本日の鮮魚のカルパッチョ 平目。

コスパが悪いと聞いていたのですが、思った以上によい素材で嬉しい。

パンは2種類、ボリュームもそれなりに。

(私のいただいたコース 2625+840=3465)

(夫のいただいたコース 2625円)

一番お手軽な前菜+パスタ+デザート+ドリンクの2650円のコースをお願いしました。プリフィックス制で選択した前菜とパスタによって+されます。

私が選択した北海ウニのフェデリーニは+840円。 単品だと2310円。

2310円のお値段はほとんどウニのお値段?納得のウニのボリュームとウニの味でウニには大大満足。

ウニが大好き。

獲りたてのウニを二つに割ってすくって食べるのが最高!

子供の頃は比較的浅瀬に生息する、バフンウニをよく食べていて、黒いトゲトゲの紫ウニの方はちょっと高級なイメージでしたが、最近はバフンウニの方が高級??

ウニはおいしかったけれど夫のお願いした「マグロとイカ明太の冷製フェデリーニ 柚子胡椒」方が美味しかった。

私も「マグロとイカ明太の冷製フェデリーニ 柚子胡椒」にしてウニだけ単品で別料金でいただきたかったです(笑)

ウニはやはり和風な醤油味でいただきたいなと思っちゃいました。

「パンナコッタとマンゴープリンの上にココナッツアイスクリーム、メレンゲ添え」

酸味の効いたマンゴーねと私がいうと、夫はマンゴープリンの甘さを消してくれてこれくらいの方がいいとのこと。

ドリンクは夫は紅茶、私はカプチーノをお願いしました。

私のカプチーノはこちら

生クリームの泡のきめが細かくて、ロールケーキのクリームみたいと思ってしまいました。

カプチーノも紅茶も量もたっぷりで嬉しかったです。

 

食材を考えたらそれほどコスパが悪いという印象はありません。

KIHACHIだけあってなかなか美味しかったです。

ただ・・・デパート内の店舗はファミリー向けで賑やなのでやはり落ち着けませんでした。 

KIHACHI ITALIAN 伊勢丹立川店 (イタリアン / 立川北、立川、立川南)
★★★☆☆ 3.0

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ

  東京カレンダー 東京情緒食堂

  ボディショップのおとくなセット

     新宿中村屋のカレー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペイストリースナッフルスの... | トップ | 『うな重』うなぎ高瀬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 老舗&ミシュラン☆」カテゴリの最新記事