
☆☆関東もとうとう梅雨入りしました。
梅雨といえば紫陽花の美しい季節。
苦手な気候も美しい花を愛でることができるのでお出かけの多い季節です。
ニコンIJ様のご依頼で『Nikon 1 J1 プレミアムカメラ』で初撮影をしてきました。
風景もマクロも綺麗に撮影できるNikon 1 J1 プレミアムカメラ。キムタクさんとお揃いの白いボディがお気に入りです
初めての撮影はご近所の古刹 国宝 高幡不動尊にしました。
高幡不動尊は6月1日から7月7日まで「あじさいまつり」開催中で今は山紫陽花の季節。
Nikon 1 J1
詳細はこちら
Nikon 1 J1初めて撮影した一枚がこちらです。
玉ボケっぽい感じに背景が仕上がってます。なかなかいい腕してるじゃん
というのは大きな勘違いでNikon 1 J1のおかげです。
バックはもみじの赤と緑です。
せっかくの高幡不動尊なので五重塔もバックでぼかしてみました。
露出補正と絞りの組み合わせを勉強中で思うような色合いや明るさで撮るにはまだまだ勉強しなきゃ。
全体撮影をするとこんな感じ。
色合いが目で見たと同じ自然な色合いで再現されていて嬉しい
山紫陽花の中で最も好きな『墨田の花火』
高幡不動尊の墨田の花火は今年は花のつき方が寂しいけれどやっぱりキレイ
可憐な山紫陽花は普通の紫陽花より早く咲き、高幡不動尊は山紫陽花の数も多いので、長期間紫陽花を楽しめます。
柏葉紫陽花もキレイ~~~~
コンデジとは違って本格的な画が撮れます。
やっぱりカメラはカメラメーカーさんものものがいいですね。
Nikon 1 J1は軽いし可愛いし、替えレンズも買って、久しく遠のいていた一眼ライフを再開したいです。
怪我をしていた足も治ってきたので、そろそろ遠出してみようっと。
Nikon 1 J1
詳細はこちら
☆☆ニコンIJさまのご依頼で記事を掲載しています☆☆
