goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ヒロシくんの前で(^o^)/

2004-10-17 | ひとりごと
新宿アルタ前いつもたくさんの人が待ち合わせている。
最近は渋谷に行くことはないけど、ハチ公前は昔よく使った待ち合わせ場所。
六本木交差点、東京タワー、浜松町駅・・・。ナツカシイ場所。

さてさて
札幌の待ち合わせ場所といえば、やはりダントツ、ロビ地下だろう。
私は地下でなくロビ1の方が多いけど。

大通で待ち合わせといえば地上1F三越ライオン前が人気だったけど、最近はヒロシくんの前で待ち合わせる人も多いらしい。

ヒロシくんとは、地下鉄大通駅の三越前改札口にある大画面モニターの名前である。
ヒロシです・・・のお笑いのヒロシではありません。
ちゃんと横に「Hiloshi」と書いてある。
さすがにここは、女子校生が多くて私には抵抗があるけれど^^;

私の通勤の最寄駅は大通なのだけれど、札幌駅もススキノも同距離である。
私は大通派なので、めったに札幌駅には行かない。
JRタワーが出来る前の札幌駅は、ダサかったし(苦笑)

私が札幌駅前の某会社に勤務していた頃は、札幌駅に劇団四季の劇場があった。
西武と東急、そごうもまだ健在だった・・・。

今、そごうのあとはビックカメラになり、四季劇場のあとはJRタワーホテルになっている。
そうそう。。。
JRタワーに登ったら、用事はなくてもお手洗いは行くこと!
最高の景色が見えます

札幌あれこれ、まだまだ次回へつづく・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コダワリの女の過去の日記 | トップ | ミクニ カフェセリーナ(札幌) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大型モニター (kumawin)
2004-10-23 14:40:57
ヒロシくんのネーミングはすごいね



そのばしょが広いからヒロシくんだったりして。。。



札幌は遊び心がある街なんだな~と思いました
返信する
ヒロシくん (Fue)
2004-10-23 18:18:59
札幌ってネーミングは駄洒落ってますよ。



女子バレーボールを開催した体育館はツドーム

集うから来てます。

コンサートホールは KITARA 来たらのキタラです。

まだまだいっぱいあります。



そうそう、コンサドーレも

俺道産子の逆読みですね。
返信する
いいね(^.^) (kuwawin)
2004-10-23 18:40:37
住んでる人でも知らないものもいっぱいありそう(^.^)

返信する
地元といえども (Fue)
2004-10-23 21:20:22
行ったことのない地域もたくさんあるし、知らない情報はたくさんありますよね(o^^o)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事