新宿アルタ前いつもたくさんの人が待ち合わせている。
最近は渋谷に行くことはないけど、ハチ公前は昔よく使った待ち合わせ場所。
六本木交差点、東京タワー、浜松町駅・・・。ナツカシイ場所。
さてさて
札幌の待ち合わせ場所といえば、やはりダントツ、ロビ地下だろう。
私は地下でなくロビ1の方が多いけど。
大通で待ち合わせといえば地上1F三越ライオン前が人気だったけど、最近はヒロシくんの前で待ち合わせる人も多いらしい。
ヒロシくんとは、地下鉄大通駅の三越前改札口にある大画面モニターの名前である。
ヒロシです・・・のお笑いのヒロシではありません。
ちゃんと横に「Hiloshi」と書いてある。
さすがにここは、女子校生が多くて私には抵抗があるけれど^^;
私の通勤の最寄駅は大通なのだけれど、札幌駅もススキノも同距離である。
私は大通派なので、めったに札幌駅には行かない。
JRタワーが出来る前の札幌駅は、ダサかったし(苦笑)
私が札幌駅前の某会社に勤務していた頃は、札幌駅に劇団四季の劇場があった。
西武と東急、そごうもまだ健在だった・・・。
今、そごうのあとはビックカメラになり、四季劇場のあとはJRタワーホテルになっている。
そうそう。。。
JRタワーに登ったら、用事はなくてもお手洗いは行くこと!
最高の景色が見えます
札幌あれこれ、まだまだ次回へつづく・・・。
最近は渋谷に行くことはないけど、ハチ公前は昔よく使った待ち合わせ場所。
六本木交差点、東京タワー、浜松町駅・・・。ナツカシイ場所。
さてさて
札幌の待ち合わせ場所といえば、やはりダントツ、ロビ地下だろう。
私は地下でなくロビ1の方が多いけど。
大通で待ち合わせといえば地上1F三越ライオン前が人気だったけど、最近はヒロシくんの前で待ち合わせる人も多いらしい。
ヒロシくんとは、地下鉄大通駅の三越前改札口にある大画面モニターの名前である。
ヒロシです・・・のお笑いのヒロシではありません。
ちゃんと横に「Hiloshi」と書いてある。
さすがにここは、女子校生が多くて私には抵抗があるけれど^^;
私の通勤の最寄駅は大通なのだけれど、札幌駅もススキノも同距離である。
私は大通派なので、めったに札幌駅には行かない。
JRタワーが出来る前の札幌駅は、ダサかったし(苦笑)
私が札幌駅前の某会社に勤務していた頃は、札幌駅に劇団四季の劇場があった。
西武と東急、そごうもまだ健在だった・・・。
今、そごうのあとはビックカメラになり、四季劇場のあとはJRタワーホテルになっている。
そうそう。。。
JRタワーに登ったら、用事はなくてもお手洗いは行くこと!
最高の景色が見えます

札幌あれこれ、まだまだ次回へつづく・・・。
そのばしょが広いからヒロシくんだったりして。。。
札幌は遊び心がある街なんだな~と思いました
女子バレーボールを開催した体育館はツドーム
集うから来てます。
コンサートホールは KITARA 来たらのキタラです。
まだまだいっぱいあります。
そうそう、コンサドーレも
俺道産子の逆読みですね。