コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ぎょうざ倶楽部プレミアムカード

2010-07-10 | 食 ラーメン・チェーン店

本日はB級グルメの王道、餃子の王将レポです。

トップ写真は、餃子の王将の「ぎょうざ倶楽部プレミアムカード」。

え?持ってたの?と思われたでしょうが、残念ながら私のものではありません。

餃子の王将にこんなカードがあると初めて知りました。

餃子の王将のぎょうざ倶楽部プレミアムカードを持っている同僚に連れられて、王将デビュー。

私は人生初の王将なので、ちょっとワクワク。

この日の店内は、私と同僚以外、ほぼ男性で占められていました。

王将で食べるのは餃子が正統派?でしょうが、レディにニンニクは似合わない?ニンニクはちょっと避けたい日だったので、私がいただいのは中華飯。

決められた期間にスタンプを20個ためることでゲットできるという、王将ファン憧れのプレミアムカード=ぎょうざ倶楽部プレミアムカードとのこと。

四半期内1万円の飲食を行うロイヤリティーカスタマーに対して、このカードを提示すると、飲食料金から、毎回5%の割引。そして誕生日月には1000円分のクーポンとして使えるそうです。
1年間という有効期限つき。 

餃子の王将って餃子しかメニューにないと思っていたけれど、中華飯、天津飯、ラーメン、などなどメニューがすごいのでびっくり。

お値段もチープでありながらボリュームがすごい。

こちらの中華飯、465円。仰天価格ですがプレミアムカードでさらに5パーセントオフになるそうです。

餃子をセットしてもいける感じの程よいボリュームでした。

ちょっと油が多いのでカロリーは高めかな?気がしました。

一品料理に餃子(6個)を二人で分けるくらいが、女子ランチとしてちょうどよいようです。

ニンニクを食べてもよい日に、私も餃子にトライするかも。

餃子の王将の「ぎょうざ倶楽部プレミアムカード」をゲットするのはなかなか大変だそうです。

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アトレージュAD+ アンズコー... | トップ | RE:TANAKAで査定体験とDEAN... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 ラーメン・チェーン店」カテゴリの最新記事