goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ミシュラン☆二日市温泉 大丸別荘でお部屋へチェックイン

2016-08-10 | 旅 福岡県

ミシュランで4つ星獲得の福岡県の二日市温泉にある大丸別荘。
パンフレットでパラパラみていて、ここに泊まりたい!と宿を決めてから旅計画をしたお宿。
全国から厳選されたお宿をコレクションした中から、北海道・阿寒湖、青森県奥入瀬などいくつか候補がありました。

九州・二日市温泉って実は最初はどこにあるかわかりませんでした。
大宰府から近いことも決めてになりました。
歴史ある温泉地の由緒ある建物。





昭和天皇が宿泊されたのは「大正亭」という木造づくりのお部屋です。
私は「平安亭」の方へ宿泊しました。
お庭には出れませんがお部屋の造りやお風呂が平安亭の方が素敵な感じもあります。


窓から見える庭が森林のように緑が生い茂っています。
虫アレルギーでもある私、緑を観るのは好きですが、緑の中を歩くのは苦手なので窓から緑を楽しみます。




お部屋が鰻の寝床風に縦に3つ並んで、さらにお手洗いもあるので、かなり廊下が長い造りです。


この扉の奥は廊下になっています。

大奥的に襖をあけても襖がある。

一番窓際にはダイニングテーブルがあり、真中の部屋には座卓セットがあり、さらに奥に寝室、その奥にトイレとお部屋の入り口です。

 



書院造の床の間。
浴衣は大中小、男性は大中小+特大サイズもすでにお部屋に置かれていました。


薩摩切子?肥前ビードロ?グラスと有田焼と思われる湯呑がありました。

 


意外だったのがお部屋のお菓子。
おかきというのは珍しくカジュアル。

お部屋の檜風呂のお風呂が素敵。丸窓がなんとも風情があり、満月を観ながらお風呂に入ったら素敵です。
お部屋は温泉ではないのですが、予定では早起きして朝風呂!と思っていましたがぐっすり眠りすぎて部屋のお風呂は利用しませんでした。

お部屋の端から出入り口方向をみる。

 
早めにチェックインしたつもりでしたが、温泉に入ったり夕食を食べたら意外と時間がない。
1泊じゃ物足りなかったかも。

のんびり館内見学とか周辺お散歩のひまもなく、あわただしくチェックアウトになりました。

 

お食事専用のお部屋も素敵でした。
お食事はまた別に記事にします。


大丸別荘
http://www.daimarubesso.com/index.html
TEL:092-924-3939 
福岡県筑紫野市湯町1丁目20-1
 
アクセス 
電車:JR九州鹿児島本線 二日市駅からタクシーで約5分
 車:九州自動車道 筑紫野ICから約5分 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千歳鶴 北海道新幹線H5系プレ... | トップ | 新函館北斗駅前の田んぼアー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 福岡県」カテゴリの最新記事