奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

「12C-86~89」竜王山古墳群

2014年12月22日 | 古墳
12C-86
 群中で、最も高所に有る支群です 撮影日;2014.11.30

 十数基有りますが、開口している古墳は少ないです
 また、この支群にたどり着くのもたいへんです(明確な道が有りません)
 
 南側の斜面に3基並んで開口しています
 いずれも竪穴系横穴式石室です(羨道部から、玄室が少し落ち込んでいます)

12C-86奥壁 12C-86袖部

 「12C-86」は奥壁に巨石が使われています
 倒木が開口部を覆っていますが入室できます
 持ち送りはあまり無く、比較的広い玄室です

12C-86開口部 12C-86天井

 「12C-87」は径15mほどの円墳
 背の高い玄室を有しています
 開口部が狭く、入室できませんでした(高さ2.5mほど?) 

12C-87 12C-87石室内

 「12C-89」は比較的大きな墳丘です
 入室できますが、かなり土砂が入り込んでいます

12C-89石室内 12C-89袖部

★所在地;天理市柳本町火燈(N;34.33.19 E;135.52.25)
★行き方 <迷子にならないようにGPSを持って行きましょう>
 竜王山城址から古墳群を通るコースを降りてきて
 長岳寺奥の院への分岐からさらに少し下ると、左手に丸太が何本も横たわっている場所が有ります
 その辺りを左手へ
 谷を回り込むようにして、南側の尾根に出ます
 尾根伝いに古墳が並んでいます