奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

矢走城跡

2014年07月04日 | 城址
矢走城跡主郭
 矢走集落の東側・愛宕山に築かれた城です 撮影日;2014.06.29

 城の築造時期など正確なことはわかっていませんが、16世紀代とみられる中国製青花碗などが採集されているそうです
 城跡には、かなり良い状態で曲輪跡が残っています
 愛宕山(標高約275m)山頂(主郭跡)には小さな地蔵堂が有ります

矢走城跡愛宕山 矢走城跡土橋
 頂上は平坦になっていて、東西50m、南北10m前後の広さがあります
 ここから山の北側をみると、人工的に削られた、高さ3~4mの急な下り斜面となっています
 この斜面を降りると、周囲には一辺10数mの平坦面があったり、斜面に沿って縦方向の堀のような跡が残されていたり、人工的に地形が削られた痕跡をいくつか見ることができます
 この平坦面「曲輪」と呼ばれる区画に、堀のような跡が「堀切」とか「竪堀」と呼ばれる防御施設に相当します
 
矢走城跡平坦地 矢走城跡平坦地2

★所在地;吉野郡大淀町矢走
★交通;近鉄下市口駅より バスで矢走口下車 徒歩20分
★駐車場;なし
★見学;自由
★問合せ;0747-52-1522(大淀町教育委員会事務局)

 松林寺の北東側に城址への登り口が有ります
 矢走城跡への進入路入口↓↓(奥の墓地への入口でも有ります)
矢走城跡入口 矢走城跡前祠
 侵入路入口から100m程の所に小さな祠が有ります↑↑
 この祠のすぐ先に登り口が有ります


 2014.06.14に近くまで行った時の愛宕山東麓
矢走城跡丘陵