goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

AN69STとクエン酸

2017年05月01日 | 腎臓
Nseir V, Rachas A, Elias M, et al.
Comparison of the AN69ST Membrane versus Citrate-Enriched Dialysate on Clotting Events during Hemodialysis without Systemic Anticoagulation.
Blood Purif. 2017;44(1):60-65. PMID: 28253497.


本文も読んだが、AN69STについての記載の中に、どこにも敗血症の治療で使うなんて出て来ない。あくまで凝固しにくい透析膜としての扱い。
いやほんと、考え直した方がいいと思う。

過去ログ:
セプザイリス
集中治療医学会総会 in 神戸の感想②
セプザイリス②
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心血管ICU | トップ | SpO2の上限 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

腎臓」カテゴリの最新記事