今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

満を持して山へ向う   クリフウセンは何処?         2015.09.19.(2)

2015-09-30 07:11:09 | きのこ など

ルコー草


 庭の花の写真を撮ってから山に向う。最初に向う山はクリフウセンとコウタケが出る山だ。どっちも出ているかもしれないという期待が膨らむ。20分ほど車を走らせ、いつもの場所に停めて歩いてゆくと・・・・




アミタケ
毎年出る辺りにアミタケの幼菌が出始めていた。良い調子・・・・


 ところがどうだ・・・・。いつもクリフウセンが出る場所では・・・・





クリフウセンは出てしまっていて、既に倒れ始めていた。


 先週末に歩いた時にはまだ、サクラシメジしか出ていなかったから、そのすぐ後に出てしまったということだろう。その後、山道を登って行ってみたけれど・・・・



クサウラベニタケ 毒菌







サザナミツバフウセンタケ



 山をかなり登ったところの斜面、道もない場所で別荘の友人夫妻に出会った。この場所で出会うということは、僕のコウタケのシロは既にばれているのだろう。話しをしていると、「昨日が一番良かった」と奥さんが言っていた。

 要するにきのこは出ていたのだが、沢山の人が来て採ってしまったから何も見つからないのだ。仕方なく車に戻ることにした。




ウスヒラタケ


 車を停めた場所まで戻ったが、このまま移動するのは厳しい。いつも人の歩かない林の中を点検した。










クリフウセンタケ



cortinarius sp.



 これは何だろう?









  

しっかりと雨に打たれてしまっている。でも、雰囲気はヒメベニテングタケなのだが、自宅周辺では見たことが無かった。


 別荘の友人が帰りに寄ってくれと言っていたことを思い出して、帰り道、車を停めてから別荘へ続く道を進んだ。
途中の林の中で・・・・






  
クリフンセンタケ



 収穫してから友人宅にお邪魔してお昼をご馳走になった。




アミタケの汁もの



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SONY E-mount 90mm MACRO ... | トップ | ようやくクリフウセンの群生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。