コンセールルミエール

フルートアンサンブル 
コンセールルミエールのブログです。

指揮者 岩城宏之

2007年12月31日 | 音楽一般
去年は指揮の岩城宏之氏が亡くなった年です。1932年生まれ。マリンバで音楽に出会った少年は芸大の打楽器科に入り、指揮者になりました。N響、札響、名古屋フィルなど各地のオーケストラの常任指揮者を勤めた後、晩年は石川県に「オーケストラアンサンブル金沢」立ち上げ、このオーケストラを世界の三本の指に入るような室内オーケストラに育てることを夢にしていました。世界を代表する室内オーケストラの一つの「イギリス室内管弦楽団」のフルート奏者ウィリアム・ベネットをとても愛してくださって、何度もアンサンブル金沢のゲストとして金沢に招聘してくださいました。
本人曰く病気のデパートのように多くの病気を抱え、体にメスを入れること30回以上。最後は肺がんでした。一昨年の大晦日には東京芸術劇場でベートーヴェンの全交響曲の演奏会を開催しました。10時間以上暗譜で指揮をしたのが衛星放送で中継されました。そのステージの上で岩城さんは
「来年のこのコンサートのことが待ちきれないんです」
とおっしゃっていました。
その岩城さんの意思を受け継いで9人の指揮者が今リレーでベートーヴェンを演奏しています。今頃コバケンが7番を振っている頃?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉新フルート合奏団 | トップ | A Happy New Year! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽一般」カテゴリの最新記事