散 歩 B L O G

歩くことが唯一の趣味ですから。

身延山

2019-09-07 | Weblog
夏の青春18きっぷの発売期間は7月1日~8月31日で、利用できる期間は7月20日~9月10日。
それを8月1日に気まぐれで買ったまま、お盆が明けるまで放ったらかしてたので、9月に入っても
消化しきれるかどうか定かでない……そんなある日のことです。



なんの意味もなく身延線に乗っていました。友達が、稲子駅の近くの寺に先祖代々の墓があるとか
内船駅の近くに百歳を超えた祖父がいるとか教えてくれたけど、いきなり訪ねるわけにもいかない
ので、あまり興味ないけど身延駅で下りて身延山久遠寺を訪ねてみました。



こりゃまたキツイ石段やのう。身延山久遠寺は日蓮宗の総本山で、信徒でもないのにブラリと寄って
よいものか迷いましたが、なあに構うもんか。日蓮が晩年に9年ばかり修行したのがここで、体調を
崩して常陸の湯で静養しようと向かう途中、いま池上本門寺がある場所で死んだ。



てっきり池上本門寺が総本山だと思っていたら、そうではなくて身延山久遠寺のほうが総本山だった
とは知らなかった。日蓮の墓もあるというので、どれどれと見物しに行ってみました。



まるで戦国武将の墓みたい。この墓や本堂のあるところも山の上なんだけど、ロープウェイで山頂まで
登ると富士山がよく見える(こともある)というので、もう来ることもないだろうから往復1400円を支払って
1153mの身延山頂まで行ってみた。



富士山には笠のような雲が何層もかかっていた。よく確かめないとどれが富士山かわからないくらい
だった。日頃の行ないが悪いのだから日蓮宗総本山の身延山久遠寺を責める気まったくしなかった。
用もないのに上がってくるのが悪いのだ。



急いでロープウェイに乗って山を下り、ちょうど門前町にきたバスで身延駅まで戻って青春18きっぷで
また身延線に乗った。3か月ほど前、織田信長首塚があるというので見に行ったとき芝川駅のベンチ
でビールというか発泡酒のロング缶を2本、思いつめたような顔であおったおじさんが、この日もまた
芝川駅でロング缶の発泡酒を携えて身延線に乗ってきた。毎日、あるいは毎週、決まった時刻に飲酒
しながら芝川駅で身延線に乗るんだろうなあ……と思ってブログに書き留めました。

関連記事:  信長の首塚
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする