COLKIDが日々の出来事を気軽に書き込む小さな日記です。
COLKID プチ日記
レンズ道楽

ルールスレット氏のサイトに、いつまでたってもD3の評価が載らないが、氏もこんな一銭にもならないボランティアみたいな活動ばかりやっていられないのだろう(笑)
しかし各レンズ評の中に、D3で使用した場合の画質に対する採点が、一部載りつつある。
これはなかなか興味深い結果で、これを見ているうちに短焦点レンズをテストしようという意欲が湧いてきた(笑)
満点の5点を取ったレンズでまず目に付いたのは、フィッシュアイのAF10.5mmF2.8のDX専用レンズだ。
まだよく読んでいないのだが、これを何とFXフォーマットで使用できるように改造してしまったようだ。
さらなる詳しいレポートを待ちたい。
(この画角では当然だが)色収差が盛大に出るレンズであったが、ソフト補正で劇的に変化するかもしれない。
興味深いことにマニュアルの50mmF1.2もD3との組み合わせで初めて満点をとった。
このレンズの強烈なボケ味はフルサイズで試してみたいところだ。
考えてみるだけでわくわくしてきた(笑)
でも僕の50mmF1.2は高校生の時に買ったものなので、もうガタガタなのだが・・・
AF85mmF1.4も当然のように満点だった。
食わず嫌いでテストしていなかったが、一度試してみようという気持ちになってきた(笑)
PC85mmF2.8も満点。
少し線が太い印象のレンズだが、フルサイズで試す価値はありそうだ。
他にもガウスタイプの105mmF2.5とD3の組み合わせも相当面白いようだし、105mmF4のマクロレンズとベローズまたはリングの組み合わせも凄い結果が出るもよう・・・
今回の新レンズの画質を見て、これでレンズ道楽も終了かと思ったが、過去のレンズも捨てたものではないかも・・・(笑)
年末のお休みに試してみる価値はありそうだ。
まだまだお楽しみはこれからか?(笑)
D3 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )