とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

こうもり序曲

2023-12-31 18:00:41 | 音楽 美術
ヨハン・シュトラウスⅡ世の曲は、ウイーンのニューイヤーコンサートでも毎年毎年、多くの楽曲が演奏される。
中でもこうもり序曲が私は大好きだ。
前にウィーン・フォルクスオーパー交響楽団がサントリーホールで本場ウイーンさながらの演奏を聴かせてくれたことがあった。
私はCDの他にもアナログレコード(全曲)まで持っているのだが、やはり生演奏もたまには聴きたい。


来年のサントリーホールのニューイヤーコンサートの演目をざっと見た所、ラデツキー行進曲は最後にあるんだろうけど、私としてはこうもり序曲が入っていないのが少し寂しい。別に毎年やってもいいじゃあ~りませんか?

でも聴きに行きます。

だいぶ前になってしまったが、オーラ・ルードナーさん、
ニューイヤーコンサートで指揮とヴァイオリンで大活躍されてました。
演奏のことで頭がいっぱいなのか、CDにサインしていただいたのですが、なんと書いてあるのかさっぱりわからない。
ルードナーさん、お元気だろうか?


暮れにきて 情けない日本の組織のありようが明らかになる

2023-12-28 22:17:26 | 日記
現代の業務は複雑である。
会社のトップとはいえ、すべての業務に精通しているわけではない。
会社の経営となると、利益の追求であるから、経営者の中には、各部門の経営指標だけを見て判断を下す横着ものもでてくる。
ワンマンで、権力が特定の人物に集中している場合が特に危ない。

あらゆる現場を指揮した創業者のような人物ならまだ良いが、特定の部門の実績だけで成り上がって来たものは、自分の得意な分野は持ち上げるが、そうでない部門は見下す傾向にある。
取り巻き連中も、それが危険な判断であることに気付いても、損得勘定で判断すれば注進する勇気が出ない。お追従ばかりの輩が多いのである。
むしろ強引に現場に押し付けて、点取り虫に徹する者の方が多いのが今の日本の組織のありかただ。(どこかの財務省局長も同じ)

今話題の老舗自動車メーカーも34年ぐらい前から不正な社内認証試験を重ねてきたようなので、当然一人の担当者だけが引き起こした不祥事ではない。現場のプレッシャーから引き起こしたとは言っているが、組織は時系列で次の人に業務を継承していくものである。不正を正すには前の担当者の仕事を否定しなければならなくなる。理由を聞かれれば不正行為があったと言わざるおえないないだろう。その人物は大抵自分の上役か、あるいは役員であるかもしれないのである。そんなことは村社会である企業組織の中では出来ないことなのである。

与党の政治資金問題も同じような理論だと思われる。



首都圏の展望台 丹沢 高取山 仏果山 2023年12月23日

2023-12-23 20:41:47 | 山行
高取山、仏果山、土山峠へ行く。
本厚木駅発8時40分のバス。

この時期の高取山は、展望がよいのが魅力。
実質の登り1時間ぐらいで稜線に立てるお手軽さも良い。

まづは、最初の尾根を登った所で(宮ケ瀬越)猿の群れのお出迎えがあった。

だけど、猿はけっこうな大きさの野生動物なので、少し緊張する。
昔の丹沢では考えられないことだ。
(猿の一匹には発信機のような首輪がついていたので、群れの動きは観測されているようだ。)

高取山からの景色


横浜みなとみらい地区方面。(東京湾も見える)


東京方面 東京全体のビル群がひとかたまりで見られるのが貴重だ。まるで飛行機から見ているかのようだ。


相模湾(小田原方面)


展望台に外国人登山者の一団も登ってきた。「おはようございます。」「おはようございます。」なんだか友好的だ。うちの奥さんが話かけると、日本に住んでいる外国人の人達だそうだ。インド人にカナダ人、国籍もバラバラだが、最近丹沢や奥多摩は外国人登山者が多い。道標にもアルファベットの表記が入っている。

仏果山から土山峠への道は登山者がぐっと減る。


岩場や痩せ尾根のやや危険地帯になるせいか?


土山峠着13時50分。少し早い時間だが、今の時期の山は暗くなるのが早い。このぐらいのゆとりが大切だろう。
短い時間だが、刺激的なハイキングだった。


畑を守るのは大変だ

2023-12-17 22:09:38 | 庭、花木、畑、ガーデニング
秋から冬には、畑などの手入れをしないといけない。
とにかく夏の暑さが異常だ。
3カ月以上ほぼなにも出来なかった。
おまけに私はサラリーマンで、土日だけの労働。
家庭菜園ぐらいの面積なら良いのだが、元々は農家なので
一人では手が付けられないような広さ。
ほぼ絶望的。

荒地化が進行する。
どうしたものか。

最近熊や野生動物の出没が問題になっている。
八王子の街中にまで熊が出てきたそうだ。
自分も八王子の住宅街の裏山のようなところで、猿がいたのを見たことがあるが、
畑や山林の手入れが出来なくなっているのも原因のようだ。
竹林や、木々が生い茂り見通しが悪い所は、見た目も汚らしいが、防犯上も良くない。
泥棒が隠れられる環境というのは、野生動物も隠れられるということで、共通する。

それに柿やみかんなど、最近きちんと収穫しないまま、木にほったらかしにしている場合も多い。
それも野生動物の餌場になる要因になっている。
わかっちゃいるけど、出来ないジレンマ。


ため息

2023-12-16 20:56:46 | 日記
フランツ・リストのため息なら美しいが
最近ため息が出るようなことが多い。
30年来使い続けたオーディオ機器も最近息切れ状態。
パフォーマンスも30%ぐらいまでに低下している。
いつかはオーバーホールが必要だ。
60年前の真空管なので、しかたがない。
費用の方もバカにならない。

まあ、それは趣味のものだが
家電製品なんかは10年から20年で買い替えとなる。そういう周期に当たるとかなりきつい。
だましだまし買い替える、給湯器、エアコン、冷蔵庫、
そしてこれからのリスト、車、パソコン、水回りの機器、テレビも今は一台故障で20年前の一台だけになっている。
リストのため息。

きゃらぶき、干し柿、イチョウ

2023-12-09 19:52:13 | 料理 食 道具
きゃらぶき
ふきの煮物を作って、毎日火を入れながら食べて、1週間かけ完成
2鉢

佃煮だともっと煮込むんだろうけど、まあこのぐらいでいいでしょう。


干し柿も出来たけど、完成する前からパクパク食べたので、あと2つだけ。


慶応のイチョウが紅葉
なかなかよい

みんなスマホでパチパチ撮っている。
自分もか?

剪定作業をコツコツとやる12月2日

2023-12-02 18:32:39 | 庭、花木、畑、ガーデニング

毎週コツコツと剪定作業を行う。

剪定した枝が山積み。

最近たき火をするとすぐに通報されてしまうので、本当に処理にこまる。


垣根の垣根の曲がり角 たき火だ たき火だ 落ち葉炊き
なんて出来ない世の中だ。

つわぶのきの花が咲き


お茶の花が満開


この間まいた春菊が出て来ていたが、今日の霜でも大丈夫だった。

これで春には春菊が食べられるだろう。

みかんを補充

そろそろ小鳥との争奪戦に入る。