アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

異形式重連夕日に向かって~DD51+DF200

2020-10-06 20:00:00 | 鉄道写真(DL)

週末にかけて中京地区を廻ってきた。音楽鑑賞がメインの目的ではあるが、せっかくだからという貧乏根性丸出しで、心残りのないよう計画を立ててから出発。今年は久々の遠征となってしまったが、GoToキャンペーンとやらも開始され、不安ながらも出かける気持ちになったのは事実。もっとも鉄道撮影に関しては、音楽鑑賞の駄賃だから不純な動機だろうが・・

一度は撮影しておきたかった、ディーゼル機関車の異形式重連貨物列車。未だに中京地区では、DD51が数台動いている情報を頂いて、関西線に出向いてみた。数年前に四日市地区で貨物列車を狙ったことがあったが、その時にはまだDF200はいなかったはず。北海道ではポピュラーなDF200も200番代を名乗り、今では当地で着実に勢力を伸ばしていた。かなり日が傾き、赤くなりつつある頃、その重連は姿を現した。ちゃんと手を組んで現れるのか不安ではあったものの、大勢の地元の鉄チャンと思われる方々の群衆をみて、その不安も消え去った。中には、ドローンを使って上空から動画撮影をするという若者がいて驚嘆したのだが、何十年と撮影してくると、撮影方法も多種多様になるものだと、改めて思い返してしまった。掲載写真は、去りゆくDDとDFの重連オイル列車。乾いた風が心地よく、ゆっくりと進む列車を最後まで見送った。

2020-10-02  8075ㇾ DD51 857+DF200-220    JR東海/関西本線:永和付近