新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

近藤医師はテレビに出ていたんですね~

2014-10-05 09:53:44 | 医療

おはようございます

 

今週は金曜日に骨髄腫の研究会、土曜日には骨髄線維症の研究会と勉強する機会が多く、週末を楽しむことができました。今日は妻の実家に子供の顔を見に行く予定ですが、郵便物が届くのと購入した車が納車されるのでそこらへんが終わってから、実家の方に出発しようと思います。

 

さて、最近「近藤誠」医師の名前で検索されることが少なかったのですが、また検索ワードの上位に来ていました(コメントもいただきましたが)。どうやら金曜日のテレビ番組に出ていたみたいですね。多くの医師がこれに対してコメント(FBやTwitter、ブログなど)されています。

 

http://nkatsuma.blog.fc2.com/

http://nkatsuma.blog.fc2.com/blog-entry-738.html

http://blog.livedoor.jp/dannapapa/archives/4194695.html

http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=7765

 

 

今回の話ではありませんがこのような話もでています。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140716

http://ameblo.jp/miyazakigkkb/theme-10030731337.html

http://medicalinsight.hatenablog.com/entry/2013/06/12/233130

http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/34724936.html

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3496

http://nkatsuma.blog.fc2.com/blog-entry-625.html

http://nkatsuma.blog.fc2.com/blog-entry-651.html

 

僕も過去に何回か記事にしたと思います。

http://blog.goo.ne.jp/amphetamin/s/%B6%E1%C6%A3%C0%BF

http://blog.goo.ne.jp/amphetamin/e/ee47fc607f37a6d213eadb5b85f05687

がん検診は必要か?

「がん」と「がんもどき」を分けるデータがないことが根拠かな?

腫瘍の多様性に関して(近藤医師の話の続き)

近藤医師の放置療法について:考え方は理解できたが、根拠が不足していると思う

出版するのは良いのだけど・・・:近藤誠医師へお願い

 

まあ、多くの方がいろいろ書いていますので、細かくは書きませんが

1、「がんもどき」と「がん」を結果ではなくて、事前にわける確実な方法があるかないか(亡くなった時に「本当のガンだったんですね」…と言われても・・・と思います)

2、抗癌剤治療もかなり進歩している中、その知識(少なくともいろいろ見ていると意図的かはわかりませんが、間違っているところ多いですよね。上のblogの記事にも書いていますが)が不足されているので、それをきちんと理解したうえでの批判の展開

3、現実の患者さんに大きな影響を与えているので、そこも考えたうえでテレビなどへの出演も考えていただきたい

 

と思っております。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

blogram投票ボタン

それでは、また。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エボラ感染拡大と23名派遣の... | トップ | 骨髄ドナーの支援制度導入を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事