新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

今はまだ小さな光ですが、導かれ大きな光となり・・・

2020-09-24 21:59:47 | Weblog

こんばんは

 

1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。

新しい病院に就職して1ヶ月半が経過しました。ようやく職場にもなれて来ました。

 

メインの職場に関しては今までいた病院の中では「一番仕事はしやすい・・・」と思っております。問題が全くないわけではないですが、そこが解決して、新しい血液内科医が集まってくれたらなと思っております。

 

もともと医療過疎の埼玉県ですが、血液内科はその中でも少ない診療科です。9月に入ってからは週に2−3人は新しい患者さんが来ている状況です。僕と一緒に病院を移動した患者さんを含めると70-80人くらいに既になっております。1日他の病院に言っておりますが、そこにも新規の患者さんが増えて来ております。

 

とはいえ・・・メインの病院で対応できる患者さんのレベル(もうすぐホームページが刷新されますが、そこにも記載しております)と対応できないレベルがありますので、今は無理をしないで紹介をして行く方向で行きたいなと思います。

 

常勤の血液内科医が2−3人になると移植適応の白血病以外は診ることができるようになると思います。今は患者さんの人数が少ないので、僕一人の方が病院の収益的にも良いと思いますが、このペースだと1年後には200名近くになるかなと思っております。そのあたりで少し医師が増えると良いなぁと。

 

また、この1ヶ月の間にいろいろな手続き(血液学会の専門研修教育施設の申請をして承認されました。それに伴いいくつか準備中)をしておりました。そして・・・自分の本の準備、現在講演会の依頼が3つ(結局大学病院でなくても変わらない・・・現在準備中です)。臨床は忙しすぎないので(一度だけパタパタしましたが・・・)、いままでと同じようなことをしながら・・・病院に体を慣らしています(心も慣らしております)。

 

血液内科をいろいろな意味で軌道にのせて、僕自身が「この病院・ここの血液内科は高いレベルになって来た」と思えるようになれば、多少は僕の待遇が良くなり、その分誰かが来た時に良い待遇で迎え入れることができるだろうというのが今の考えです(隗より始めよ・・・というやつです)。

そうすれば地域の患者さんたちへの貢献もできますし、病院そのものの評価も上がって行くのではないかと。

 

夢みたいなことを書きますが、5年くらいで一定のレベルまで押し上げられたらなと思っています。

 

看護師さんやクラークさんから「先生はやめないで欲しい」と言われましたが、やめる予定はなくどうやって血液内科を高いレベルに持って行くかを楽しみながらやっているのが現状です。

 

できれば大学の後輩をはじめ・・・若手の先生(失礼ながら一定の知識や経験はあって欲しい)がきてくれて、一緒にやっていければと思っています。

 

冗談のようなことを書きますが・・・昔のゲームのセリフです。

「今はまだ小さな光ですが・・・・導かれ大きな光となり・・・・」

そんな血液内科ができれば良いなと思っております(笑

 

というか、作り上げるつもりですけど・・・

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

 

それでは、また

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする