マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

いずれが

2024年05月07日 | 散歩写真








今日のお昼ご飯はスパゲティでした、外食ではなくて自作です。
昼って、こんな風に麺類を食べることが多いですね。
朝、ラジオで今日は何の日を放送していたんですが、今日は語呂合わせで「コナモンの日」であり「粉の日」だそうです。
今日は何の日に敬意を評してスパゲティを食べて見ました。(笑い)
しかし、日本人はコナモンも粉にした食材も好きですよね、食べ過ぎると太るので私はちと鬼門なのですが。

写真は、この所の散策で撮影したものです。
季節は移り変わって、写真に写っているようなアヤメとかカキツバタの季節になりつつあります。
「いずれがあやめかかきつばた」と言われますが、特徴さえつかめばそう難しいものではないみたいです。
最初の写真は福島潟の自然観察園で、下の写真は月岡カリオンパークで民家の庭先で撮影しました。
福島潟は水辺に咲いていたので多分カキツバタ、庭先のやつはアヤメだと思います。

大型連休が終わった途端に空模様は雨と曇天になっちゃいました。
それで、まだ体調がいま一歩なこともあり、家でゆっくりと過ごすこととなりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする