おきらくごきらく

社会人大学院(早稲田大学大学院商学研究科プロフェショナルコース)へ通う、のんきなサラリーウーマン実録

入試説明会があった、らしい

2005年10月24日 | お勉強


この間の土曜日、私が通う商学研究科プロフェショナルコースの入試説明会がありました。

当日、ゼミで学校に行ったら「13時から5階会議室にて」と書いた看板が。はぁ~、もうそんな季節なのねぇ・・・。ちょっと興味があったので、5階会議室を覗いてみると。。。ずいぶん盛況でした!

後から聞いたところによると、出席者は約100名とか。前回行われた入試説明会でも同じ位の人数が集まったそうで、去年に比べて2倍なんですって。

もちろん、説明会へ来た人が全員受験するとは限らないのけれど、高い関心を得ているということは間違いなさそうです。(ちなみに、私も、ゼミ友達の大多数も、昨年の説明会は出席していませんが・・・)

夜はプロフェショナルコースの懇親会があり、2次会では他のモジュールや2年生の方たちと話し込んでいて、時間が経つのがあっという間でした。

修士論文のこと、来年の授業のこと、いろいろ相談にのっていただいた方達に感謝。最後の方は、ヒルズ族との合コン話とかになっていたりもしましたが・・・なかなか、楽しかったです♪

業種、職種、年齢を超えて、ワイワイ騒ぐのって、なかなか無いじゃないですか。大学院に通わなきゃ出会うことのなかった人達です。その輪の中に、私も入れてホント良かった。

来年はモジュールの数も増えるので、入学する人も今年よりは多いはず。このブログを見ている方で、社会人大学院を目指している人もいると思いますが、それぞれ第一志望の学校に合格するといいなぁ・・・と心より願っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (【能】)
2005-10-24 13:24:39
とても素直で、柔らかくて、新鮮な感性の文書ですね。癒され、原点に戻されました。



早稲田大学の校歌にもあります「集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき・・・」これが早稲田の良い所です。ひとつの早稲田の地を介して、時間と空間と年齢と経験と背後の環境と・・いろんな「違い」がめぐり逢いますね。



私の学部時代は近所のおばさんが子供連れて犬を外に待たせておいて、大教室の一番後ろで国際政治学の鴨教授の名講義を聞いてました。当然注意する者など誰もなく、先生も悠然と講義されていました。



早稲田は「門」のない大学なんですよ。

建物の門ではなくて、人の心にね。



一緒に楽しむ時間にしましょう!
返信する
なるほどー (ちづる)
2005-10-24 14:47:20
さっそくコメントありあがとうございます!

早稲田は「門」のない学校ですか・・・確かにそうかもしれません。

土曜日は、いろんな人に、いろんな名ゼリフを頂いて強く印象に残っています。「青い鳥を探している人は、組織から飛び出しちゃう」とか「今の職場でうまくいかない人は、転職をしてもうまくいかない」とか、なるほどーと思うことばかりです。人生の勉強になります。これからも相談にのってください!
返信する