おきらくごきらく

社会人大学院(早稲田大学大学院商学研究科プロフェショナルコース)へ通う、のんきなサラリーウーマン実録

皆川、銅まで0.03秒

2006年02月27日 | お遊び

皆川銅まで0・03秒4位/アルペン (日刊スポーツ) - goo ニュース

今回のオリンピックで荒川の金メダルも感激しましたが、それよりも個人的に「よくやった!」と思ったのは、アルペン男子回転で4位に入った皆川でした。

そもそもワールドカップでも、日本人が表彰台に上るなんて、滅多にありません。最近になって、佐々木が2位という好成績を残していますが、彼は当たればホームラン的なスキーヤーなので、常に安定してトップを狙える選手ではありませんでした。以前、日本のエースとして活躍した木村公宣も、あれだけ長い間ワールドカップに参戦していながら、表彰台に上がったのは1度だけだったような気がします・・・。

で、皆川選手ですよ。
おそらくマスコミも佐々木明ばかりクローズアップしていて、それ程期待していなかったでしょう。彼は、長野とソルトレークにも出たベテラン選手ですが、今までの成績からして有望視されていたのは、派手な言動でマスコミ受けする佐々木のほう。2002年に左ひざの前十字じん帯を切断するケガ(私と一緒!)をしている皆川は、それ程注目を浴びていませんでした。

しかし、結果は4位。しかも僅差。これはスゴイことです!
今回のレースは、多くの第一シード選手が旗門不通過でコースアウトになるなど、波乱のレースでしたが、そのチャンスを見事掴んだと思います。

思い出すのは、8年前の長野オリンピック・・・どうしても木村やトンバが出る男子回転が見たかった私は、インターネットの掲示板でチケットを譲ってくれる人を見つけ志賀高原まで見に行きました。その際、初めてレースを間近で見て思ったのは「海外の選手はパワーが違う。こりゃ日本人は勝てない競技だわ」ということ。

でも、今回の4位という快挙に、近い将来、日本人レーサーが頻繁に表彰台に上がる日も来るのかもしれない、という淡い期待を持ちました。
今後、回転だけでなく、大回転、スーパーG、そして滑降でも活躍する選手が育っていることを願います。

異動だって!

2006年02月25日 | お仕事

えー、いきなりですが、4月よりマーケティングから営業(!)へ異動することになりました。

なんせ、うちの会社は外資なんで、定期的な人事異動なんてものはなく、人が動くとすれば、だいたい欠員補充とそれに伴った「玉突き的」な異動なんですが・・・今回はどうやらトレードのようです。

つまり、私が営業へ行き、営業の人がマーケに来る、というもの。

今の部署には5年半ほど居て、規模が小さいながらも、いろんな事をやらせてもらいました。紙媒体やネットでの広告、キャンペーンの立案・展開、テレビ番組とのタイアップ、撮影の立会い・・・確かに、飽きてきた頃だったかも。

トレードの理由は、表向きには「お互いの部署で、両方のことが分かる人がいたほうが良い」ということですが、実際どんな政治的なことが動いたのかは全然分かりません。

営業は希望してもあまり行ける部署ではないので、個人的にはラッキーって感じもします。
実際、内示が出て周りの人の反応は「いいなー」とか「ちょっとズルイ、私も行きたいんだけれど~」というものだったし、営業に行ったら今の業界について知識がもっと深まるでしょう。自分にとっては、マーケに居つづけるよりもプラスかもしれません。

学校にちゃんと通えるような時間的余裕が確保されるのかな、という不安と、営業だったらサボって昼間しか開いていないような図書館に行けるのかな、という期待(?)と入り混じっているフクザツな心境ですが・・・せっかく与えられた機会ですから、とりあえず、やってみよー、って感じです。

デリシャスバーガー

2006年02月23日 | お仕事

会社の同僚と最近気になっていたバーガー屋さんにランチしに行きました。

出てきたハンバーガーは、高さ・・・20センチくらいのボリュームで、野菜もたっぷり。自家製っぽいピクルスも数種類の野菜を使っていて、これはイイ!

「最近ハンバーガーと言えばマックばっかりだから、すごくおいしー」と同僚。

手作り感たっぷりで、家でバーベキューした時につくるバーガーに似ています。早速、会社の他の人にも教えてあげなきゃ!

こうやって、OLの口コミが生まれるのでした。

続報

2006年02月22日 | お仕事

脳梗塞で倒れた会社の先輩ですが、体の左半分が不自由になっている状態だそうです。左手、左足がもちろん動かず・・・本当にショックだと思います。

言葉はまだしっかりしているし、利き腕の右手は大丈夫なようなので、今まで通りに文字を書いたりすることは出来るのが救いとか。

健康って、失われて初めてその有難みが分かるものです。

レベルは全然違いますが、包丁で指を切ったくらいの些細なケガでも、日常生活の小さいことがすごく不便に感じることありませんか?日々、当たり前にやっていたことが出来なかったりして、うっとおしく思ったり。

私は左足の前十字じん帯を切ったときに、つくづく思いました。ひざを曲げることが困難で、正座なんてもう二度とできないかも、と思ったくらい。

会社の方が、リハビリでどこまで治るのか、どれくらい時間がかかるのか、全く詳しいことは分からない状況ですが、心から回復を願う日々です。

元気な時に、やりたい事、好きな事をやっておきましょう。

髪切屋

2006年02月19日 | お遊び

数ヶ月ぶりに髪を切りました。

知り合いの店(@下北沢)だから、閉店時刻なんてお構いナシ!?

今日は電話すると「うーん、混んでるから夜8時からでいい?」という答え。つまり、本人が店にさえいれば、朝の8時からであろうと、夜の9時からであろうとOKなんです。

お洒落な友人は、青山の美容院とかに行っていますが、予約は最低でも1週間前にしなくてはならず、シャンプーする人、カットする人、ブローする人とたらい回しにされるので、えらく時間がかかるそうな。

「そんなんだったら、一日つぶれちゃうじゃない」と友人に言ったら、「そうだよ、そういうもんだよ」と言われました。

・・・私は、そんな面倒な店、イヤじゃ。

ネットと紙媒体での広告

2006年02月17日 | お仕事

日本経済新聞のウェブサイト「NIKKEI NET」が10周年を迎えるということで、クロスメディア広告についてのセミナーが開かれました。

一応、クライアントである弊社もご招待をいただいたので、お勉強のため参加。

ネットの広告というのは、手法はもちろんのこと、計測方法などもやはりアメリカが先端を走っているため、セミナーではウォールストリート・ジャーナルをかかえるダウ・ジョーンズ社のお偉いさんや、ネット広告の測定を得意とするダイナミック・ロジック社のCEOが登場しプレゼンをしました。

シスコやGEの事例を見て、これ予算いくらなんだろう、と思ったり、睡魔に負けて眠りに落ちた人のいびきがうるさかったり・・・。なかなか面白かったです。

で、ダイナミック・ロジック社のCEO曰く、バナー広告にはいくつか気をつける点があるそうです。

1)言いたいことは少なめに
スペースも限られているので、あれも、これも、とメッセージを混在させず、的を絞る。

2)大きいバナーの方が効果的
The bigger, the better.

3)ロゴをおろそかにしない
沢山の事を詰め込むあまり、自社や製品のロゴを小さくしすぎると逆効果。

4)フリークエンシー重視
期間を長くして、たまにしか露出されないより、ある程度フリークエンシーを上げて出稿すべき。

5)人の顔って目立つよね
文字だけでなく、人間の顔が登場するバナーのほうが目を引くってこと。

あくまでも彼がトレンドを見るために似通った17社の事例を抽出して見た限りなので、全てのケースに当てはまりませんが・・・

個人的には5)が経験上「そう!そう!」と思いつつ聞いてました。特にニュースサイトやポータルなんかは、文字ばっかりなので、そこに人間の顔が(しかも、可愛い女性だったりすると、なおベター)登場するとクリックレートが良かったりするんですよねぇ。

まだ発展途上なだけに、いろいろな展開を試してみたいネット広告。来年度は、どんなことをしようかなーと考え中です・・・。

えーん、えんえん

2006年02月13日 | お仕事

会社でお世話になっている大先輩(50歳位)が、土曜日に脳梗塞で入院したらしい。
金曜日は、普通だったのに・・・一体全体どうしてしまったのでしょう?

今日から検査が始まるようですが、当分は職場復帰は出来ないはず。ショックです(泣)。

うちの会社では珍しく大学の先輩で、それもあって、大変よくしてくれた方でした。とにかく、少しでも早く元気になりますように・・・。

憎まれっ子、世にはばかる、とは良く言ったもので、「ちょっと、この人、どういう神経してるのよ!」と思うような人は風邪もひかず、ピンピンしてるもんなんですよねぇ。

はぁ・・・(ため息)。

靖国神社でゼロ戦を見る

2006年02月12日 | お遊び

土曜日、飯田橋に行く用事があったので、ふらふらと暁星の横を通り、靖国神社までお散歩。

梅が咲いているかなー、なんて思いつつ境内を歩いていると、奥の方に、美術館のようななんとも立派な建物が。

覗いてみると「遊就館」と名づけられた戦争博物館であることが判明しました。もうすでに閉館時間の5分前だったので、警備員が入り口を閉めようしているところを掻い潜って、1階のロビーだけに足を踏み入れてみると、すぐ左になんとゼロ戦が!本物です。

こ、こんなので飛ぶのー?という印象でした。

ゼロ戦の隣にあった喫茶店では、海軍カレーや、海軍珈琲というメニューもあり、なんとも言えない感じ。

今私たちから見ると北朝鮮とかって、一体どうなっちゃてんの、感じですが、つい何十年前の日本でも、天皇陛下バンザーイと命を捧げていた若者ばかりだったんだなぁ・・・と思うと何だか複雑な気分です。

ゼミ合宿

2006年02月10日 | お勉強


学生ともなると、ゼミ合宿なんてものがありまして・・・いやぁ、こんなん何年ぶりでしょう。懐かしい響きです。

社会人ですもの、財力は学生よりあります。他のゼミの人たちは、既に夏ごろゼミ合宿を終えたようで、アメリカや、ベトナム、中国など行く場所もインターナショナルな所ばかりでした。

で、うちはと言うと・・・なかなか日程の調整がつかず、ようやく決まったのが、じゃーん、金沢!

はじめは、ブランド・コミュニケーション戦略のゼミなんだから、カツーンとイタリアにでも行ってブランド研究(=100%ショッピング)でもしとくー?みたいな夢っぽいことばかり言ってたのですが、落ち着いたところは渋ーい、北陸。

まぁ、一泊二日じゃ、海外は無理ですよねぇ。

でも、幸い、一緒に行く先生は金沢の超エキスパート!
以前、お仕事で頻繁に金沢を訪れていたこともあり、観光名所はもちろん、ランチにおすすめの店まで、すっごいお詳しいのです。なんて心強い(涙)。

ちなみに、私たちゼミ員は、金沢へ行ったことがない人ばかりです。

海の幸、海の幸、あぁ、海の幸♪(&日本酒?)

今日のおみやは『紀の善』

2006年02月08日 | お遊び


すみません、また食べ物ネタなんですが・・・

久しぶりに神楽坂の「紀の善」の甘味を食べました。
親戚が近くで会社をやっているので、うちに遊びに来る際、よくお土産として買ってきてくれます。

栗あんみつに、抹茶ババロア・・・うーん、美味しい♪

舌触りがとってもなめらかで、色が薄いこし餡は、紀の善ならでは。
この餡は、他では味わえないなぁ。
それにしても、テイクアウト用の栗あんみつが一個700円近いなんて、高ーい!

最近は、ドラマで取り上げられてしまったため、にわかファンが増えたそうです。
神楽坂へお越しの際は、一度お試しください。