おきらくごきらく

社会人大学院(早稲田大学大学院商学研究科プロフェショナルコース)へ通う、のんきなサラリーウーマン実録

科目登録

2006年04月05日 | お勉強

今週は科目登録期間。ゼミの担当教授の署名・捺印をいただかないと登録できないため、久しぶりに登校しました。

卒業生の「前期はまだ授業に出れるかもしれないけれど、後期になったら本当に修士論文が忙しくなる。授業どころじゃなくなるよ」というアドバイスがあったので、私はなるべく卒業に必要な単位は前期でクリアしたいと思い、そのように登録しました。

この科目登録の際、非常に重要になるのは「あの授業、去年はこうだった」とか「あの先生は面白い授業をする」という噂。そう、口コミです。

いくらシラバスにもっともなことが書いてあっても、教え方がいまいちだったり、シラバスに沿った授業でなかったりすることが往々にしてあるのです。今年初めて開設される授業については分かりませんが、昨年もあった授業に関してはこの口コミがとっても重要。

今年の授業はモジュールが増えたこともあって、かなり多岐にわたっています。自腹で授業料を払っているのだから、学校での時間を無駄にしたくはありません。質の高い、得ることが多い内容を期待したいと思います。

最新の画像もっと見る