(続) お山でウォーキング

里山歩きをメインにして運動不足の解消を図ろうと思っています。

長野県  浅間山を歩く(1)

2014-09-16 18:12:27 | ウォーキング
2014年9月14日(日)

天狗温泉・・・不動滝・・・火山館・・・浅間山(前掛山2524m)山頂・・・天狗温泉(往復)

   かつて、車坂峠から黒斑山・蛇骨岳をピストンし、火山特有の山体に縦縞模様の雪が残る浅間山の姿にとても感動した記憶があります。 以来一度は歩いてみたいと思っていた山で、今回やっとそれを実現させることができました。 実現したのは良いのですが、少々甘く見ていた所があって、まるで富士山並みのペースになってしまうという苦しい歩きになってしまいました。 浅間山は簡単には山頂を踏ませてくれなかったという訳です。


天狗温泉登山口の大鳥居 (住所 長野県小諸市甲又)


登山口  ここは浅間山登山の六合目になるようです。




「浅間山国有林」の看板と指導標「浅間山登山道」 「 ← 湯の平口コース」


一ノ鳥居までは緩やかな坂道が続きます。




一ノ鳥居(帰途撮影)  往きはここから右へ谷筋を進み不動滝を経て二ノ鳥居に至るルートを選択しました。 蛇堀川を渡り、谷から少し離れた山側を歩いて直接二ノ鳥居に至るルートもあります。(山側のルートは復路で利用する予定)


蛇堀川の左岸から右岸に移って




前方に不動滝らしき滝が見えてきました。


不動滝


不動滝からは二ノ鳥居に向けてやや急な登りがあります。


少し上方から見た不動滝


二ノ鳥居へ


二ノ鳥居(帰途撮影 ここには鳥居があります)  ここで山側の道に合流し「長坂」と呼ばれる道をひたすら登り続けます。


火山館への道




火山館への道のりが予想以上に長くて大変でした。 火山館までもっと簡単に行けると思っていたのがそもそもの間違いでした。(苦笑)


やや登りが緩やかになって


西側に見えてきた岩峰






カモシカ平の看板


カモシカ平


東側の岩峰


黒斑山に連なる第一外輪山の岩稜帯


浅間山の山頂部が見えてきました。


火山館はあと少しの地点  火山特有の地形と匂い・・・


牙山(ぎっぱやま)方面


火山館(左)と正面奥に浅間神社  実際の所、ここからが浅間山登山の始まりというイメージをもっていたのですが、すでに足の方はかなり重くなっていました。先が思いやられます。(苦笑)


多くのハイカーで賑わっていた火山館とその周辺   こんなに多くのハイカーを見たのはとても久しぶりのことです。


浅間神社  神社の前を左に進みますが、この辺りから標高2,000mを越えるルートになります。


湯ノ平口分岐  左、草すべりを通ってトーミの頭、黒斑山方面  直進、前掛山


石仏






樹木の背丈が段々低くなって


「賽の河原」分岐  左、Jバンド・鋸岳~黒斑山方面  直進、前掛山


ほぼ森林限界に達し、記憶に残る浅間山の姿が眼前に現れます。 黒斑山から眺める浅間山の迫力はこんなものではありませんが・・・


浅間山第一外輪山の稜線を左手から右手に向かって撮影しました。 黒斑山方面


仙人岳方面


Jバンド方面


嬬恋村、鬼押し出し方面


山頂直下の避難シェルターが見えるところまでやって来ました。 
前掲写真から一気にこの地点の写真になってしまいましたが、実際は森林限界の辺りからここまでが一番苦しく時間がかかったところです。


山頂直下の避難シェルター付近  目指す前掛山山頂は左側のピークです。  この付近は食事を摂ったり、身体を休めるハイカーでとても賑わっていました。



長野県 浅間山を歩く(2)へ



No.405













コメントを投稿