『午後の陽に映える』
(1)
ある晴れた午後に、いつもの光が丘公園を訪れました。
自然観察池の畔にはラクウショウ(落羽松)があって、そろそろ実が目立つ頃になっている筈ですから・・・
果たして行ってみると、ありましたありました、独特の形の実が。
昨年は殆ど実がつかなかったので心配しましたが、今年は木になる実は大丈夫のようですね。
午後の陽を浴びて揺れているラクウショウの実を浮かび上がらせるために、望遠を使って背景をぼかしてみました。
撮影地:東京都練馬区「光が丘公園」(共通)
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/2.8AE(SS1/400秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
撮影年月日:2007年7月8日(日)
(2)
これは敢えて順光で捉えましたが、こうしてみるとその実の特徴がよく分かりますね。
大きさとしては梅干(いろいろな大きさがありますが・・・)よりも一回り大きいくらいでしょうか。
触ったことはありませんが、何だか堅そうな感じがしますね。
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/4.0AE(SS1/500秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
(3)
今年は昨年と違って、このようにたくさんの実がなっています。
何だか可愛らしい実だと思いませんか?
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/4.0AE(SS1/200秒) 0.0EV 70㎜(112㎜相当)
(4)
ラクウショウは沼杉とも呼ばれ、スギ科に属する落葉高木で高さは20Mほどに成長します。
花期は4月とのことですが、まだその花にお目にかかったことはありません。
メキシコ原産で北米東南部に分布しています。
名前からすると松の類かと思うと違うんですね。
また、実は正確には球果(きゅうか)と言うのだそうです。
撮影機材:キャノンEOS30D EF28~105㎜ f/3.5~4.5 USM Ⅱ
撮影データ:ISO100 f/7.1AE(SS1/50秒) 0.0EV 28㎜(44㎜相当)
(5)
最後はまた逆光気味に狙ってみましょう。
やはりこの光線が好きだなぁ・・・
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/2.8AE(SS1/400秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
(1)
ある晴れた午後に、いつもの光が丘公園を訪れました。
自然観察池の畔にはラクウショウ(落羽松)があって、そろそろ実が目立つ頃になっている筈ですから・・・
果たして行ってみると、ありましたありました、独特の形の実が。
昨年は殆ど実がつかなかったので心配しましたが、今年は木になる実は大丈夫のようですね。
午後の陽を浴びて揺れているラクウショウの実を浮かび上がらせるために、望遠を使って背景をぼかしてみました。
撮影地:東京都練馬区「光が丘公園」(共通)
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/2.8AE(SS1/400秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
撮影年月日:2007年7月8日(日)
(2)
これは敢えて順光で捉えましたが、こうしてみるとその実の特徴がよく分かりますね。
大きさとしては梅干(いろいろな大きさがありますが・・・)よりも一回り大きいくらいでしょうか。
触ったことはありませんが、何だか堅そうな感じがしますね。
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/4.0AE(SS1/500秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
(3)
今年は昨年と違って、このようにたくさんの実がなっています。
何だか可愛らしい実だと思いませんか?
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/4.0AE(SS1/200秒) 0.0EV 70㎜(112㎜相当)
(4)
ラクウショウは沼杉とも呼ばれ、スギ科に属する落葉高木で高さは20Mほどに成長します。
花期は4月とのことですが、まだその花にお目にかかったことはありません。
メキシコ原産で北米東南部に分布しています。
名前からすると松の類かと思うと違うんですね。
また、実は正確には球果(きゅうか)と言うのだそうです。
撮影機材:キャノンEOS30D EF28~105㎜ f/3.5~4.5 USM Ⅱ
撮影データ:ISO100 f/7.1AE(SS1/50秒) 0.0EV 28㎜(44㎜相当)
(5)
最後はまた逆光気味に狙ってみましょう。
やはりこの光線が好きだなぁ・・・
撮影機材:キャノンEOS30D EF70~200㎜ f/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/2.8AE(SS1/400秒) 0.0EV 200㎜(320㎜相当)
ZEISSさんお気に入りのかわいい実ですが・・・
今日は、私、鹿のことで頭がいっぱい(?)なので、色違いの例のものを思い出してしまいますわ・・・
こそこそ。
雨に濡れたラクウショウも素敵でしたが、日に映えるラクウショウの実も素敵ですね。
よく見ると小さな松ぼっくりなんですね。
実と葉のグリーンの濃淡がいいです。
枝垂れている枝の1と5が好みです。
じゃあ松ぼっくりかというと、まさにその通りのようです。
>今日の関東地方もそんなに晴れていなかったと・・・
これはお天気が良かった8日のことです。
>今日は、私、鹿のことで頭がいっぱい(?)なので・・・
えっ、もしかして吉永小百合さんが昔歌ったこれですか?
「奈良の春日の青芝に~、腰を下ろせば鹿のフ○~♪」
ってぇヤツですね(爆)
瑞々しいのもいいものですが、こういった光を浴びているのも趣があります。
>よく見ると小さな松ぼっくりなんですね。
杉の仲間でもそう呼ぶようです。
青緑色で小粒ですから可愛らしい感じがします。
ラクウショウの優しい感じが伝わってきます^^
特にTOPが素敵ですねぇ~
陰影が見事です。
只今、苫小牧でネッチョリカフェでやってます^^:
今からフェリーで帰りますが自走なので大洗から300kmも(・_・;)
明日の夜にでもUPできたらと思ってます^^v
えっ、北海道へ行っていたんだぁ・・・羨ましいなぁ。
北海道ツーリングは如何でしたか?
>ラクウショウの優しい感じが伝わってきます^^
ありがとうございます。
私はとにかく、このラクウショウが気になって仕方がないんですよ。
井の頭公園でもたくさん見て来ましたよ。
すでに果実がついていたではないですか~~
私は観ていた~!
ラクウショウは良く知っていますよ~
メタセコイヤとの違いも・・・
そしてなによりの特徴は キノコのような根です!
このことをおっしゃりたかったのかな~って思っていたのですが・・・なかった!
http://0424hana0714bun.blog63.fc2.com/blog-entry-169.html
をご覧いただけると嬉しいです。
柔らかな優しい緑が美しいですねぇ♪
まさしくZEISSさんの世界です
実のなっている木って見ると何故だか気持ちがほっこりします♪
1枚目とラストが好き。