北鎌倉・東慶寺の大銀杏
(1)
この間の日曜日は寝坊したために諦めた鎌倉へ行って来ました。
実は、この日も一時間寝過ごしてしまったんですけれどね(笑)
池袋駅から湘南新宿ラインに乗って北鎌倉に着いたのが10時近くのことでした。
まずは円覚寺へと行きましたが、境内には直接太陽の光がそんなには届いていないようでした。
とりあえず建長寺を目指して歩き始めましたが、視界の端に大きな銀杏が飛び込んできました。
気になって仕方がないので北鎌倉駅方面へと踵を返しました。
「そうか、東慶寺の銀杏だったのか」と気づき、参拝することにしました。
境内に入って目指したのは、勿論この大銀杏でした。
撮影地:神奈川県鎌倉市「東慶寺」(共通)
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) 0.0EV 30㎜(117㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2008年12月6日(土)
(2)
JR横須賀線の線路の反対側にある円覚寺ほどの混み具合ではありませんが、それなりに人はいます。
人影が消えてから捉えたカットですが、これ以降は同じような構図で狙うことは出来なくなりました。
青空と黄色く色づいた銀杏の木が殊の外印象的でした。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) -1.0EV 8㎜(31㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
お寺ですから墓地は当然のことながらあります。
その一角にこのような仏様が安置され、散った銀杏の葉との取り合わせが好ましく感じられました。
斜光となったため、独特の立体感が出たと思います。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/25秒 f/4.0) -1.0EV 11㎜(43㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
東慶寺の境内に入って気づいたのは、熟したギンナンの臭いでした。
決して愉快な臭いではありませんが、殻を割った中にある実(?)は美味ですね。
焼きギンナン、茶碗蒸し・・・などなど。
撮影機材:RICOH Caplio GX100
撮影データ:ISO80 プログラムAE(SS1/500秒 f/6.5) -1.3EV 5㎜(24㎜相当)
(5)
東側にある高台(実際はお墓です)から、紅葉と大銀杏とを絡めてみました。
近々、この東慶寺で撮影した紅葉の写真もお目にかけることとします。
更新・・・出来るかなぁ。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) -1.0EV 9㎜(35㎜相当・C-PLフィルター使用)
(1)
この間の日曜日は寝坊したために諦めた鎌倉へ行って来ました。
実は、この日も一時間寝過ごしてしまったんですけれどね(笑)
池袋駅から湘南新宿ラインに乗って北鎌倉に着いたのが10時近くのことでした。
まずは円覚寺へと行きましたが、境内には直接太陽の光がそんなには届いていないようでした。
とりあえず建長寺を目指して歩き始めましたが、視界の端に大きな銀杏が飛び込んできました。
気になって仕方がないので北鎌倉駅方面へと踵を返しました。
「そうか、東慶寺の銀杏だったのか」と気づき、参拝することにしました。
境内に入って目指したのは、勿論この大銀杏でした。
撮影地:神奈川県鎌倉市「東慶寺」(共通)
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) 0.0EV 30㎜(117㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2008年12月6日(土)
(2)
JR横須賀線の線路の反対側にある円覚寺ほどの混み具合ではありませんが、それなりに人はいます。
人影が消えてから捉えたカットですが、これ以降は同じような構図で狙うことは出来なくなりました。
青空と黄色く色づいた銀杏の木が殊の外印象的でした。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) -1.0EV 8㎜(31㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
お寺ですから墓地は当然のことながらあります。
その一角にこのような仏様が安置され、散った銀杏の葉との取り合わせが好ましく感じられました。
斜光となったため、独特の立体感が出たと思います。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/25秒 f/4.0) -1.0EV 11㎜(43㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
東慶寺の境内に入って気づいたのは、熟したギンナンの臭いでした。
決して愉快な臭いではありませんが、殻を割った中にある実(?)は美味ですね。
焼きギンナン、茶碗蒸し・・・などなど。
撮影機材:RICOH Caplio GX100
撮影データ:ISO80 プログラムAE(SS1/500秒 f/6.5) -1.3EV 5㎜(24㎜相当)
(5)
東側にある高台(実際はお墓です)から、紅葉と大銀杏とを絡めてみました。
近々、この東慶寺で撮影した紅葉の写真もお目にかけることとします。
更新・・・出来るかなぁ。
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200
撮影データ:ISO50 プログラムAE(SS1/80秒 f/3.2) -1.0EV 9㎜(35㎜相当・C-PLフィルター使用)
紅葉の撮影はちょっと出遅れましたので、鎌倉で堪能
しようと考えていました。
前週は川越へ行きましたが、やはり鎌倉へ行きたくなり
ましたね。
>一枚目、鮮やかな黄色・・・見事です。
ありがとうございます。
鎌倉は多分、来週でも紅葉は大丈夫だと思いますよ。
私ももう一度、違う場所に行きたいですね。
この時は北鎌倉に特化しましたから。
近々、この銀杏を俯瞰撮影したものをご覧に入れたい
と思っています。
明日出来るかなぁ・・・
>お気に入りは石壁の仏様の描写がとてもいいですねぇ
おっ、そうですか。
変化をつけるために入れたカットですが、まぁ、確かに
光待ちをしました。
サイド光に近くないとのっぺりとしますから。
>ギンナンの匂いはそれほど気にならないので
私は苦手です。
踏まないように注意して歩きました(笑)
中の実は大好きですけれどねぇ。
そうですね、特に銀杏は一週間前は早かったからと
思えば、その一週間後では遅いこともあります。
光が丘公園がそうでした(涙)
>そーゆー私も実は鎌倉へ出かける予定でした。
私は先週の日曜日が起き上がれなくて。
それでこの間の土曜日は一時間予定よりも寝坊した
ものの頑張って行って来ました。
結論から言えば「行って良かった~♪」でした。
>3枚目のお写真にシミジミと見入ってしまいました。
ありがとうございます。
ちょっとは変化をつけないとね。
鎌倉は3年ぶりの訪問でしたが、まだ銀杏が綺麗に
染まっているとは思いませんでした。
本命はお寺と紅葉・黄葉を絡めることでしたが・・・
>今、落ちた銀杏の実の匂いを思い出しています。
あっ、あまり想像しないほうが(笑)
一枚目、鮮やかな黄色・・・見事です。
鎌倉ではまだまだ見ごろなんですね。
私は鎌倉へ行ったのはずいぶん前ですが、
綺麗な画像を見ていると・・・
行ってみたいですね。
やはり鎌倉、古都の風情を感じさせますね^^
お気に入りは石壁の仏様の描写がとてもいいですねぇ
斜めからの光で彫が深くなって素敵な雰囲気です^^
ギンナンの匂いはそれほど気にならないので
見た瞬間から茶碗蒸しを想像してしまいます~~(^^ゞ
旅先の宿の料理に欠かせない一品ですね(^^;;
古都の晩秋、鮮やかな銀杏の木!
銀杏の黄葉て油断するとすぐにタイミングを逃してしまいますね。
素晴らしい黄色、出かけたかいが在りましたね。
そーゆー私も実は鎌倉へ出かける予定でした。
が、起きられませんでしたぁ~。
どうも最近は土日のうちどちらかはグッタリしています(^^ゞ
1枚目のクラクラするような黄葉も、
4枚めのローアングルなかぐわしい銀杏ちゃんも好きですが、
3枚目のお写真にシミジミと見入ってしまいました。
イチョウを撮りに出かける時間が撮れそうもないのですが、
こちらで楽しませて戴くことにします。
今、落ちた銀杏の実の匂いを思い出しています。
コニカミノルタA200はいい仕事をしてくれました。
これなら40Dを無理に持ち出さなくてもいいくらいです。
もっとも、40Dは入院中でしたが・・・(昨日、退院しましたけれど)
>そしてローアングルも(^^)
臭い立つようでしょ?(笑)
カメラに臭いがついたかも!!
鮮やかな色彩ですね!
1枚目もいいしラストも好き
そしてローアングルも(^^)
来月になれば少し外を出歩けるようになるかな
それまではこちらで楽しませていただきますよ(^^)
今回は北鎌倉に狙いを絞ったんですよ。
実は、私は東慶寺も円覚寺も行ったことがないもので・・・
>綺麗な銀杏の黄葉・・・何故か撮るのが難しいと感じてます!
黄色は白よりもアンダーに転びますからね。
しかも、色飽和も起こりやすいので難しく感じるのでしょう。
黄色の占める割合が50%を超えたら+補正すればいいと思います。
>最近アンダーで撮りすぎて濁ってることが多い・・・
出来上がって銀杏の葉の色が濁っていたらソフトで補正です。
SILKYPICSのポートレートで浅い色合いにして、記憶色1で復活です♪
私はあまりやりませんが・・・
ありがとうございます。
黄色は+補正する必要がありますが、今回使った
コニカミノルタのA200の露出制御は優秀なため、
1枚目は出た目で撮影しています。
他はシャドーの部分が多い場合は-補正しました。
>来年こそは・・・。
是非!!
人込みが苦手なZISSさんとしては珍しいですね~
見ると綺麗な銀杏の黄葉
何故か撮るのが難しいと感じてます!
日差しを浴びた黄色と青空のどちらも濁らずに
見た目の色彩が綺麗に出てますね^^
どうも、最近アンダーで撮りすぎて濁ってることが多い私の写真(^^;
私はなぜかこの黄色が濁ってしまって・・・。
日差しの関係か・・・絞りか・・・補正か??
訳がわからないまま黄葉の季節が過ぎてしまいます。
来年こそは・・・。
ご訪問とコメントありがとうございます。
そうですか、石垣島にお住まいなんですね。
私は海洋博があった翌年に訪れました。
川平湾まで歩いていったり、かなり無茶をやりました。
川平湾で黒真珠を見て、「結婚指輪はこれにしよう!」と
決めたくらい衝撃的な出会いでした。
確かにそちらでは紅葉をを見ることは出来ないでしょう。
暫くは私のブログで不定期ながらも紅葉の写真を掲載します
ので、またお気軽にお立ち寄り下さい♪
消化不良でしたから。
ここで撮影できるとは思っていませんでした。
鶴岡八幡宮は最初から行く予定はなかったので、嬉しい誤算というのでしょうか?
>鎌倉という地にはまだ訪れたことがありません。
えっ、そうなんですか?
だったら、最初は北鎌倉から行くのがいいと思います。
何しろ鎌倉といっても見所が多いですから、狙いを絞って
行った方がいいですよ。
今回は満を持して床についたのですが。
目が覚めたら7時前・・・目覚ましの音に気づかなかったなぁ。
鎌倉の紅葉はまだ大丈夫ですよ。
銀杏はもうかなり散り始めていますが、北鎌倉円覚寺の
紅葉はあと1週間はもつと思います。
まだ青い葉もありましたから。
>屋根を使うとは考えましたね。
必然的にフレームに入りますから、ならば効果的に使って
やろうと考えました。
>30D修理行き・・
レンズのバチピン調整と一緒ですか?
本当に綺麗ですね。
石垣島では紅葉は見れませんので、楽しませてもらいました。
ありがとう
朝が弱いふん転菓子です。
今年は紅葉の撮影をしていないので、鎌倉が最後と考えたからですね。
TOPの蔵の白壁と屋根の影?そしてイチョウの輝く黄色が見事!屋根を使うとは考えましたね。
30D修理行き・・