zaigoppe

暇人のストレス解消

米の生産費

2010-02-21 11:12:19 | 愚痴
平成20年度の米の生産費の調査結果が東北農政局から発表されておりましたのでチェックしてみました。
 14673円/60Kgかかっているそうです。
 この中で労力費は3637円/60Kgとなっております。時給換算は出ておりませんでしたが幾らぐらいなのでしょうか?。
 10a当たりの労力費は33300円でした。

 因みに平成20年の農協の買入価格は品種によっても異なりますがコシヒカリで 13600円/60Kgでした。
 これですと―1073円/60Kgになります
幸い労力費が計上されておりますのでここからマイナス分を補う事が出来ますので計算致します。

 9.0666俵/10aの収穫量が基準になっておりましたので
 1073円×9.0666俵=9729円。→この金額が10a当たりの赤字金額です。

  この金額を10a当たりの労力費から引けます。

  10a当たりの労力費が33300円ですから
   33300円―9729円=23571円
   これが平成20年の10a当たりの労力費になります。

   
  10haの田んぼを経営して
   100×2357円ですから
    2357100円の労力費になります。

    この労力費には健康保険・年金は加味されているのでしょうか?。
    その他の項目が有りましたのでここに入っているのかな?。


   10haの耕地を管理すると言うのはかなりたいへんです。
   一年12ヶ月で均して出きれば良いのですが
   作業時期と言う物が有りますので春と秋の農繁期はとても一人では
    出来ません。
         実作業期間は3月~11月位迄です。
   雇用をすれば更に収入が減りますし、とても出来ないと思います。
    死ぬ思いをして235万円です。

    私がやるとすればせいぜい4ha位でしょうか。
    歳と共に体力も落ちますので自信は有りませんが・・。

   現在の農家の平均年齢と言うのはどの位になっているのでしょうか?。
    因みに私の住む須賀川市の人口の21%は65歳以上だそうです。
    5人に一人は65歳以上です。
   たしか60歳以上は25%だと思いました。
   18歳未満の方も少しはいますので
     残り60%位の方が社会を支えているのでしょうか?。
     支えきれると良いのですが・・・。 

   加工米・飼料米等の政策も出ておりますが
   これとて生産費はかかります。
   食用米と同じ品質・収量を要求されておりますので
   同じ位のコストはかかります。で、食用米以上の買取金額は
   出せる筈も有りませんのでコスト割れは見え見えです。
   農家が喜びもしない政策を打ち出してそこに無駄な税金を使うのでしょうか?。
 
   知らない人が見ると農家は物凄く優遇されている様に見えますが
     政府のお金の使い方が悪いだけで普通の農家は全く恩恵は
    等感じておりません。
        関税に関しては感謝しておりますが、農業を守る事は国を守る事ですので
        当たり前だと思っています。
        自衛隊にお金をかけミサイルを買うよりはは
        よっぽど良いのでは。
       ブルーインパルスだって格好は良いのですが
        燃費の悪い飛行機に乗って、命をかけて
        税金から給料をもらって日々技を磨く。
        此処に生産性は全く有りませんが
        まだまだ日本は豊だと言う事なのでしょう。
        その下で新聞をかけて寝ている人も居いたりして
        私もその内、その人たちの仲間入りになるかも。
        どう言う気持ちで飛行機雲を見てよいのか
         予習せねば。      

   この加工米ですが、食用米と同じ品質を要求しておいて
   半額位の買い付け価格で集荷されます。
   何処に流れて行くのでしょうか?。
   本当に加工のみに利用されtいるのでしょうか?。
   ここも大きな謎です。

  農林・水産大臣のポストは鬼門だそうです。
  何故か長続きはしないそうです。

   ここにも大きな謎が有る様な気がします。

 最近は天気が悪く、風邪もひいてしまい調子が悪いので
  こういう愚痴を書いてストレス解消・・・
   になれば良いのですが・・・。
 

  
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿