zaigoppe

暇人のストレス解消

2017年 2群め捕獲

2017-05-16 21:19:44 | ニホンミツバチ
朝6時頃仕事から戻ってくると蜂がゾロゾロ出初めていました。
 分蜂を予感しましてAY巣箱を準備しました。

 中を掃除して巣枠・仕切り板等を清掃・焼き入れを済ませる頃庭のヒバの枝に
  蜂球を作り始めました。

 

 ここと

 

 その下の枝にと2か所に蜂球を作りましたので2個とも網ですくい
  箱に入れました。


 

 逃去防止器(ハチマイッター)を取り付けた方が良いのですが5月14日に続いての分蜂なので
  まだ王女様状態ですので後の管理を考えるとめんどうなので、できれば付けずに落ち着いて欲しいので
  様子を見ながら対処しようと思います。

 やっと2群めです。

 昨年から野生群の捕獲が激減しておりますので自家蜂を大事にして
  群れの維持をしていこうと考えております。

2017年 1群目の捕獲

2017-05-16 20:56:35 | ニホンミツバチ
5月1日ごろ分蜂ぽい状態が有りましたが元の巣箱へ戻ってしまいそれ以来
 分蜂は有りませんでした。
 友人の5群捕獲したとか言う話にイライラしておりましたがやっと5月14日
  捕獲しました。
 朝、霧雨状態でしたのでゆっくりしておりましたが居間の窓から何気なく巣箱をみると
 巣門に蜂が一杯固まっていましたので家の東角に置いてある箱を見に行くと
 キンリョウヘンに蜂球がついていました。
 女王蜂を確認しようと老眼鏡をかけじっくりと眺めましたが見つかりませんでした。

 とりあえず箱の扉を開け花を近づけるとはちがゾロゾロ入って行きましたが
  女王蜂が確認できませんでしたので数には入れないでおきましたが
  本日(5月16日)花粉を運んでいる蜂をみましたのでなんとかなるのではないかと
  1群目としました。

 
  

 全景
  ここには蜂球を作りやすいみたいで毎年捕獲しています。
   そのまま飼育しておりますが越冬した事はありません。
   

  


 

オオスズメバチの襲来

2016-08-31 13:14:36 | ニホンミツバチ
今年も何度か襲来を受けておりますが、今朝は初めての体験を
 致しましたのでブログに載せました。

台風一過しまして、何時も天候が変わった翌日はスズメバチの
 襲来が有りますので何気なく庭先の飼育箱を見ると、
 案の定、オオスズメバチが来ていました。

早速網を持って行くと気づかれ、逃げて行きました。

その際お尻辺りがが3度程光りまして毒液を噴射した様にみえました。
 目の錯覚で光った様に見えたのか、毒液噴射なら餌場のマーキングかな~
 等想像しておりましたが30分位立って再度何気なく居間から飼育箱をみると
 オオスズメバチが巣門前でホバーリングしてました。

 急いで行くと4匹位で押し寄せ、巣門前で”ガチガチ”と威嚇音をたてながら
  ミツバチと戦っていました。

やはり先程の光は毒液噴射で餌場のマーキングだったのだと
  確信しました。

オオスズメバチ被害予防にはこの偵察蜂を巣に帰さないと言うのが
  基本だと実感しました。




  
 攻撃に夢中になり網は全然気にしていなかったみたいで
 なんとか3匹は捕獲できました。
 最後の1匹は網に入ったのが見えませんでしたので網を開くと
 私の頭をかすめて逃げて行きました。




 襲来後の箱。

 襲来前は巣門にびっしりと蜂がとまっていましたが
 パラパラになってしまいました。

 これから産卵が増えますので大きなダメージにはならないと
 思いますが心配です。

 偵察蜂は絶対に帰さない、と言うのが重要なんだと
 改めて実感しました。

2016年 五群目の捕獲

2016-05-31 21:24:54 | ニホンミツバチ
5月29日夕方に 自宅の東角に置いといたAY巣箱に50匹位
 蜂がきていました。
 巣脾を入れてなかったので急いで入れると急に100匹位
 集まって、出はいりし始めましたので入居を期待しました。
翌30日朝確認に行くと巣門に門番がびっちり張り付いて
 他の蜂が侵入できない様にして入ろうとする蜂と
 喧嘩状態でしたので2群が押し寄せ巣箱の奪い合いを
 している物と人間の浅知恵でもう一個、重箱を隣に
 準備しました。

 そうすると2~3匹の蜂が出入りを始めましたので
  田んぼの草刈に出かけました。

 お昼位に帰ってきて巣箱を確認すると
 AY巣箱には2~3匹しかおらず重箱の方の
 出入りが活発にと変わっておりました。




 今朝(5月31日)内見すると入居しておりました。

 AYの方へ入れたかったのですが余計な事をした為に
 重箱へおびき寄せました。

 人間の浅知恵では単細胞の蜂の頭で考えている事等
 全く理解し得ない事を痛感させられましたが
 飼育群の減った今の1群は貴重です。

 これも飼育群の異変は無かったようですので自然
 巣からの分蜂の様です。


 

真 2016年 四群目の捕獲

2016-05-18 20:43:50 | ニホンミツバチ
前回の4群目捕獲箱はその後動きがおかしく、
 花に付いた塊が中々箱に入らず、箱に入った蜂は落ち着きが無く
 花粉を付けた働き蜂は巣門を出たり入ったりしていました。

 翌日箱内の写真を撮るともぬけの空でした。

 で、本日自宅庭が真っ黒に成るほどの分峰群が押し寄せました。

 

 自宅東側角に置いた待ち受け箱の花に付き始めましたので
 玄関内に保管していたミスマフェットも追加して花3個で
 落ち着かせました。

  今年も蜂より花の方が多いので贅沢な使用が出来ます。

 

 大分入り始めました。

 

 で、ほとんどが巣門近くに落ち着きましたので
 この群は大丈夫そうです。

 前回のが偽物でしたので今回のが本当の4群目です。

 これも冬越し群は落ち着いていましたので、他からわざわざ私の家まで飛んで来た
  物好きな群と推測します。