松江城
2011-09-06 | 旅行
堀から見た松江城は美しい。

ついに松江城にやってきた。大きくはないが、風格がある天守閣である。
現存12天守のうちの1つ。関ヶ原の戦いの前からある城である。野面積の石垣がその古さをもの語る。

天守からの眺め。遠くに宍道湖が見える。

開府博の期間であった。「あっぱれ君」のキャラクター。

小泉八雲像。松江の有名人といえば小泉八雲だろうか。怪談には興味ない私だが、記念館と旧居を訪ねてみた。ヨーロッパから日本に渡ってきたラフカディア・ハーンは何を思ったのだろうか?


小泉八雲邸の庭。日本庭園で落ち着く。


舗装された道路に武家屋敷が続く。

汽車で倉敷に向かう。途中、大山が美しく見えた。



ついに松江城にやってきた。大きくはないが、風格がある天守閣である。
現存12天守のうちの1つ。関ヶ原の戦いの前からある城である。野面積の石垣がその古さをもの語る。

天守からの眺め。遠くに宍道湖が見える。

開府博の期間であった。「あっぱれ君」のキャラクター。

小泉八雲像。松江の有名人といえば小泉八雲だろうか。怪談には興味ない私だが、記念館と旧居を訪ねてみた。ヨーロッパから日本に渡ってきたラフカディア・ハーンは何を思ったのだろうか?


小泉八雲邸の庭。日本庭園で落ち着く。


舗装された道路に武家屋敷が続く。

汽車で倉敷に向かう。途中、大山が美しく見えた。

