笑顔に会いたくて

2011年6月にカメラ購入。カメラ初心者が花や町、史跡・城などなど好きなもの探しに挑戦するブログです。

山中城と旧箱根街道

2012-11-29 | 
少々間があいてしまいましたが、山中城の続きです。


本丸北橋。本丸と北ノ丸を結ぶ橋。




本丸跡。今は藤棚がある。




本丸西橋。本丸と二の丸を結ぶ橋。
本丸から二の丸方面を望む眺めは、どことなく美しい。
花の咲く時期だともっときれいなのだろう。




矢立の杉。
合戦前に矢を射たて戦況を占ったとされる杉である。
樹齢からみて、秀吉が攻めた山中の合戦の時からあるとされる。といくことは、戦火を逃れて生息している木なのだ。生命力がある木だなと思いつつ、仰ぎみた。




山中城の敷地の中に国道一号線が通っている。
国道一号線を渡るとすり鉢状になっているすり鉢曲輪がある。




一ノ堀の向こうに富士山が見える。
眼下には箱根旧街道が続いている。




振り向けば箱根の山。




国道一号線に戻り、山中城のすぐ脇にある箱根旧街道へ。
石畳の道である。








箱根八里の記念碑。
「幾億の足音が 坂に積もり 吐く息が 谷を埋める わが箱根ぶこそ」
司馬遼太郎の作らしい。

山中城の障子堀

2012-11-19 | 
三島駅からバスで揺られること30分。山中城跡に行った。
山中城は後北条氏が築いた山城であった。



入口を入ると、見事にカーブした生垣のある道が続く。



田尻の池。
池から上に上がっていき、西の丸の方へ向かうと・・・




畝のある空堀が現れる。障子堀である。
この障子堀を見たくて、この山中城に来た。




う~ん、見事な障子堀。
敵が攻めにくいように、このように畝をつくっている。




あれ、障子堀に梯子が・・。
かなり深いほりである。そう簡単にはこの障子の桟のような楯を乗り越えて前進するのは難しそうである。






とはいえ、この城は軍の数の差で、わずか一日で落城してしまった。4万ともいわれる秀吉軍に攻められ、10分の1ほどしかいなかった北条軍は守りきれなかったのだ。








富士山が美しい~。