笑顔に会いたくて

2011年6月にカメラ購入。カメラ初心者が花や町、史跡・城などなど好きなもの探しに挑戦するブログです。

鎌倉の紫陽花(2)

2011-06-30 | 日記

明月院に到着。




明月院で、多彩な紫陽花を堪能する。
青、紫、白・・・どれも美しく咲きほこっている。














紫陽花にバッタがとまっていた。
カタツムリでなくて残念。
虫と紫陽花よりも、カタツムリと紫陽花のほうが絵になるのになあ~。






竹藪も美しい。





明月院を出て、次に向かう。


鎌倉の紫陽花(1)

2011-06-29 | 日記

6月も終わる頃、鎌倉を歩いた。
北鎌倉で降り明月院へ。そして、鎌倉の山を通り、白山神社に寄り、大船までの紫陽花を求めての旅である。





平日にもかかわらず、北鎌倉駅を降りると、人、人、人であった。皆、明月院の紫陽花が目的なのだろう。




明月院に行く道の途中にも紫陽花が咲きほこる。










紅葉と紫陽花が同居する風景も。







いつもの買い物道(1)

2011-06-24 | 日記

カメラを持って、いつもの買い物コースを歩いた。不思議ですね。カメラを持っているだけで、いつもとは違うところに目がいく。
目に飛び込んでくるものを気の向くままに撮ってみた。

いつも気になっていたアパート。可愛らしく飾ってある。







梅の実がなっていた。


二ヶ領用水から等々力へ

2011-06-10 | 日記
梅雨の晴れ間。

二ヶ領用水を歩いていたら、鴨の親子に会いました。
お母さんの後を、子供たちは一生懸命ついていきます。
子鴨クン、遅れないようにね!




二ヶ領用水のほとりには、紫陽花がさいていました。




等々力に到着。武蔵小杉の高層マンション群が見えます。




等々力の蓮池。





はじめまして

2011-06-07 | 日記
はじめまして。

ブログを始めました。よろしくお願いします。

コンパクトカメラしか触ったことがなかった私が、一眼レフの立派なレンズのあるカメラを買ってしまいました。
果たしてこのカメラを使いこなせるかなあ~。少々不安ではありますが・・・

これからカメラ片手に歩いていこうかなと思います。気の向くままに写真を撮ってみようかと思います。新しい発見があるかもしれませんね。新しい世界にわくわくします。


さっそく、マンションの庭を撮ってみました。
-->