遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

6月17日(日)のつぶやき

2012-06-18 03:42:10 | つぶやき
17:42 from Tween 元従軍慰安婦を生んだ国は今でも売春婦輸出大国: 依存症の独り言 banmakoto.air-nifty.com/blues/2012/06/… ←韓国の業者が日本軍の強制と騙していたのであって、日本軍がかかわってはいないのです。韓国の国内問題を日本に転嫁しないで。朝鮮戦争では韓国軍が直営していましたね。17:57 from Tweet Button Chosu . . . 本文を読む
コメント

石破氏が森本氏の生徒で脱帽???

2012-06-17 23:19:32 | 日本を護ろう
 森本新防衛相が国会デビューを果たした衆議院予算委員会(6月12日)で、石破氏が質問に立たれました。産経新聞によれば、石破氏は質疑で「生徒役」となりエアーシーバトルの質疑では「脱帽した」と報じられていました。  石破氏は森本氏の就任の第一報が流れた当初は、民間人の防衛大臣就任に懸念を示しておられたとの報道もありましたので、産経の報道姿勢には首を傾げざるを得ず、「褒め殺し」ではとつぶやいていました。  真意が知りたいと思っていたら、石破氏のご自身のblogで、真意を漏らしておられました。聞きようによってはぶれているともとられかねない報道の違いでしたが、大所高所から俯瞰された大局観に基づくご発言の様で、納得が出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

6月16日(土)のつぶやき

2012-06-17 03:40:41 | つぶやき
21:55 from Tweet Button セ初の交流戦V!2桁得点で楽天に圧勝 giants.jp/G/gnews/news_3… ←優勝のふた文字は久しぶり。沢村の勝利と、小笠原の復帰があれば日本シリーズ優勝だ。by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

日豪EPA妥結持ち越し 日本は世界の自由貿易から取残される

2012-06-16 23:55:56 | 日本を護ろう
 消費税率アップが会期末を迎え尻に火がつき、密室で駆け込みで進められています。TPPの参加検討表明もAPEC出席が迫った数日がドタバタと盛り上がったのですが、その後放置されていました。  少子高齢化で進む税収減と歳出増のなかで進む財政赤字からの脱出には、消費税のアップなのか、経済活性化による税の増収なのか。はたまた両方なのか。  決められない政治の日本、どうなるのでしょう。経済活性化に世界が注目するアジアの活力取り込みのTPP、TPPは米国に取り込まれると反対し、二国間FTA,EPA推進を主張する方々。どちらの貿易自由化も日本は世界から取残されそうな情勢になってきたようです。増税しても、経済の活性化がなければ税収は減ってしまうのですが、野田さん、藤井さん、TPPや自由貿易のあの時の盛り上がりを継続してください。 . . . 本文を読む
コメント

6月15日(金)のつぶやき

2012-06-16 03:54:28 | つぶやき
10:20 from Tweet Button Reading:高橋克也容疑者か 男の身柄を確保 NHKニュース nhk.jp/N4266eCk ←逃亡者は西へ逃げると言われていましたが東京に居たんですね。警視庁・警察に拍手。13:34 from Tweet Button 高橋容疑者「バッグは鶴見駅に」「現金は470万円ぐらいある」 ― スポニチ sponichi.co.jp/society . . . 本文を読む
コメント

6月14日(木)のつぶやき

2012-06-14 23:58:52 | つぶやき
16:20 from Tween オスプレイまた墜落、米で訓練中 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/wor… ←よく落ちるような。子供のころ漫画で描かれていたものが実現されていてCH46よりメリットも多いのだが。事故率の他機種との正しい比較が必要。21:32 from Tweet Button 独電力最王手、脱原発政策で損失 政府に8000億円賠償請求 . . . 本文を読む
コメント

韓国海軍も、中国をにらんだ「国益の拡大、保護」を推進

2012-06-14 23:50:57 | 韓国全般
 東シナ海で、中国と韓国が共同管理している排他的経済水域内にある韓国名「離於島」(中国名「蘇岩礁」)は、干潮時でも岩が海面上に姿を現さない暗礁ですが、両国が島だとして領有権を争っていることは諸兄がご承知の通りです。  沖ノ鳥島を岩だと主張するのに、暗礁を島だとして領有権を争うとは、さすが中韓です。  両国でどうぞとほっとけばいい話ですが、あの中国の属国の韓国が、珍しく中国に対抗して頑張る姿は、日本の与野党の皆さんにも爪の垢を煎じて飲んでいただきたく、教材(両国の攻防の戦術を観る)として今後も注目が必要だと考えます。 . . . 本文を読む
コメント

6月13日(水)のつぶやき

2012-06-14 04:24:09 | つぶやき
10:51 from Tweet Button 東電、06年にも大津波想定 福島第一、対策の機会逃す(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/… ←福島第一被災は"想定内"=人災。福島第一災害=全原発災害とは直結しない。女川は逆に避難所の役割を果たした。16:02 from Tween 森本防衛相国会デビュー 「初めて聞きました」自民・石破氏 . . . 本文を読む
コメント

民主党沖縄県連は民主党なの?

2012-06-13 23:50:27 | 民主党の正体
 民主党沖縄県連は、民主党政府が普天間移設をキャンプシュアブが最適とすることに対し、県外・国外移設を唱えています。沖縄出身の国会議員も同様です。これに対し、民主党本部は放任に近い現状です。自民党も似たようなものですが。  更に今回、オスプレイ配備の森本新大臣の発言に対し、辞任要求を出しました。田中大臣が4月のモロッコでの墜落事故原因を配備の前に明らかにするとしていたことを、森本新大臣が事故原因公表と配備との関係を否定したのが原因で、政府の方針のブレに対する抗議なのでしょうが、同じ党の中の問題ですから、党内での議論をつくした後、党の方針に従うのが政権与党の政権を担う上での義務だと考えますが、増税にしても、社会保障との一体改革にしても、野党以上に党内が対立する民主党です。もともと政権奪取のひとつが合言葉の烏合の衆の政党ですから、党内が60年体制をそのまま包含しているので、政策が一本化できるはずもないことは最初から分かっていることで、その正体が露呈してきただけのことではありますが。 . . . 本文を読む
コメント

6月12日(火)のつぶやき

2012-06-13 04:25:47 | つぶやき
21:16 from Tween 沖縄県議選、与党は過半数届かず 普天間なお険しく:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS… 知事は民意に従うとし県外移設を語っておられる。尖閣を核心的利益と言う中国の侵略に加担する選挙結果と言っても間違っていると断言はできない。属国化は県民の方々の意思でしょうか。by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

石原知事 国会を教育する講義

2012-06-12 23:40:39 | 東シナ海尖閣諸島
 衆院決算行政監視委員会で、沖縄県石垣市の尖閣諸島の保全をめぐり、購入を表明している石原慎太郎知事や石垣市の中山義隆市長、山田吉彦東海大教授、横畑泰志富山大准教授らを参考人招致しました。石原知事の発言の様子はテレビのニュースなどで速報されていましたが、国会中継の録画を観ると、政府や国会議員への教育講義の様相ですね。ご本人は、質疑の中で講義に来たのではないと言いながらも、随所で知見を披歴しておられます。  中国が核心的利益と主張することは、強盗に入るぞと宣言していること。それに対して戸締りをしない国がどこにあるのかと声高に檄を飛ばしておられます。  国会議員は国政調査権を持つのだから、行ってくださいとも。(政府の意向で)海上保安庁が船を出さないのなら、東京都が船を出しますとも。  山田教授は、8月にも中国漁船団が上陸をめざし押し寄せてくるが、海保の現状で防げない。早期の対策が必要だと。 . . . 本文を読む
コメント

6月11日(月)のつぶやき

2012-06-12 04:35:19 | つぶやき
21:16 from Tween たけしのTVタックル 青山、飯島両氏が出ておられるので観ているが、相変わらず大竹が中途半端な知識を振りかざして五月蝿い。テレ朝のたいこもちだからしかたない?by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

韓国系が支配する米・パリセイズパーク市の慰安婦の碑 撤去の請願署名が受理規定数超える

2012-06-11 23:07:21 | 慰安婦問題
 米・ホワイトハウスのホームページには、請願コーナーというのがあるのだそうですね。請願が正式に受理されれば、関連部局での協議後、ホワイトハウスの見解がHPに掲載されるとのこと。  米・パリセイズパーク市の公立図書館に設置された慰安婦の碑の撤去をオバマ大統領に求める請願署名を、在米日本人有志(ヤスコ・R名義)により設置され、受理に必要な 2万5千人を超える署名がなされているそうです。  # 6月11日21:55現在 31,999 で、数字が未だ増え続けている。   https://wwws.whitehouse.gov/petitions/!/petition/remove-monument-and-not-support-any-international-harassment-related-issue-against-people-japan/FPfs7p0Q#thank-you=p . . . 本文を読む
コメント

6月9日(土)のつぶやき

2012-06-09 23:47:16 | つぶやき
20:47 from Tweet Button 慰安婦の碑「ウィーン条約上問題」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「答弁書を決定」 それからどう行動するの。それともこれで幕引きのつもり?こんな姿勢だからなめられて万博で堂々と宣伝される。by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

丹羽中国大使発言 「処分なし」では半ば認めると世界に発信することになる

2012-06-09 22:32:17 | 日本を護ろう
 丹羽宇一郎駐中国大使の、英・フィナンシャル・タイムズ紙に掲載された石原慎太郎知事が進める沖縄・尖閣諸島の購入計画についての発言は、同紙は「日本政府の最も強い憂慮を示すものだ」と解説し、中国メディアも報じて波紋を広げていますね。  政府は、外務省幹部(外務大臣ではなく)から注意をし、丹羽氏からも外務省幹部にお詫びの返事があっただけで幕引きをしようとしています。  今、日本はもちろんアジアの安全保障が大きく注目される中で日本としてその脅威に腐心している最中の(だからこそ発言した確信犯)発言が、中国やアジアの国々にどのような影響を及ぼしたかは、大使も、玄葉氏も解っているはずです。  このまま幕引きでは、藤村氏が「政府の立場を表明したものではない」とコメントを発表しても行動が容認しているので、政府の立場と世界各国に受け取られます。口先ではなく行動を見て判断するのが常識ですから。 . . . 本文を読む
コメント