今日はクリスマスイヴ。
そして土曜日。
準備は整いましたか?
大雪で一部交通麻痺の状態が続いている新潟は宅配も不安定で心配していましたが、クリスマスプレゼントは何とか無事に届いたので一安心です。
あとはケーキが届けば準備万端。
ステキな時間をお過ごしくださいね(^^)
🎅 🎁 ⛄ 🔔 🎅
ところで、
12月は各蔵元から新酒が次々に発表される酒呑みにはたまらないシーズンなんです。
今日は鶴齢の生原酒を見つけたのでゲットしてきました(^^)
しかも純米酒。

生酒なので酵母は生きているんです。
少しピリッと炭酸を感じながらいただけます。
ご飯と一緒にいただいたらお腹の中で2次発酵してしまうのではないかと心配しながら、
でも、唇は迫って来る盃を待てずにありったけ伸ばして迎え撃つ始末。
ホントに待ちに待った生酒なんです。
原酒なのでアルコール度は17度とかなり高め。
いつもと同じ気持ちでいただいててたら腰が抜けてしまいます。
はやる気持ちを抑えつつ、ちびちびといただきます。
もしくはロックで。
最初の一杯はそっと注いで「うわずみ」をいただきます。

高貴な香りが口の中いっぱいに広がって何とも幸せ。
2杯目はゆっくり丁寧に瓶を転がして濁り酒にしていただきます。

さきほどとは違うまろやかさと優しい甘みを感じながら至福の時を刻みます。
冬至を過ぎたばかりの長い夜は今夜ばかりは困ってしまいます。
時には口直しに自家製のきゅーちゃんをつまんで一休み。

作り方は先日ご紹介したばかりです。
これがまた合うんです。
はてさて、何時まで続くことやら、、、
そして土曜日。
準備は整いましたか?
大雪で一部交通麻痺の状態が続いている新潟は宅配も不安定で心配していましたが、クリスマスプレゼントは何とか無事に届いたので一安心です。
あとはケーキが届けば準備万端。
ステキな時間をお過ごしくださいね(^^)
🎅 🎁 ⛄ 🔔 🎅
ところで、
12月は各蔵元から新酒が次々に発表される酒呑みにはたまらないシーズンなんです。
今日は鶴齢の生原酒を見つけたのでゲットしてきました(^^)
しかも純米酒。

生酒なので酵母は生きているんです。
少しピリッと炭酸を感じながらいただけます。
ご飯と一緒にいただいたらお腹の中で2次発酵してしまうのではないかと心配しながら、
でも、唇は迫って来る盃を待てずにありったけ伸ばして迎え撃つ始末。
ホントに待ちに待った生酒なんです。
原酒なのでアルコール度は17度とかなり高め。
いつもと同じ気持ちでいただいててたら腰が抜けてしまいます。
はやる気持ちを抑えつつ、ちびちびといただきます。
もしくはロックで。
最初の一杯はそっと注いで「うわずみ」をいただきます。

高貴な香りが口の中いっぱいに広がって何とも幸せ。
2杯目はゆっくり丁寧に瓶を転がして濁り酒にしていただきます。

さきほどとは違うまろやかさと優しい甘みを感じながら至福の時を刻みます。
冬至を過ぎたばかりの長い夜は今夜ばかりは困ってしまいます。
時には口直しに自家製のきゅーちゃんをつまんで一休み。

作り方は先日ご紹介したばかりです。
これがまた合うんです。
はてさて、何時まで続くことやら、、、