Healthy life de California SanDiego☆

☆健康を追い求めるブログ☆
ヨガ、育児、食事、語学、普段の出来事などYunoの試行錯誤な日々を気ままに綴ります☆

雨の杭州~梅家塢龍井茶を求めて

2010年03月25日 14時38分16秒 | 

春を感じる桃の花

 

上海に来てから好きになったのが中国茶

お友達の元和茶サロンのオーナーから色々な美味しい中国茶を教えて貰って以来、毎日のように中国茶を飲む時間があります。

以前彼女が主催する中国茶初級講座で、お茶の歴史や種類、基本的な知識を勉強し、改めてお茶の奥深さを感じました。

今、世界中で嗜まれているお茶も、元を辿ると中国が発祥で、中国の茶樹が世界各地に広がって行ったのです。

日本には奈良時代、紅茶が有名なインドも中国からお茶が渡ったのは1600年代と実は近年の事だったのです。ブラックティーで有名なイギリスは中国→インド→イギリスと渡ったのですから、更に後、1800年代の事。

こんな事実を知ってから、中国茶の多種多様なお茶に興味を持ち、好みの味や香りを探す日々です。緑茶、烏龍茶、プアール茶、紅茶、白茶、ジャスミン茶・・・これらの中国茶が更に産地や製造方法などによって沢山の種類に派生します。中でも私が好きなのは、鉄観音の香り、雲南プアールの風味、江蘇紅茶の香ばしさ等です。

 

さて、、前置きが長くなりましたが、日本でも一番馴染みのある緑茶。

その緑茶の中で世界中で知られている美味しいお茶と言えば「龍井(ロンジン)茶

その龍井茶の産地が、上海から新幹線で1時間半の杭州にあり、先日その杭州を訪れました。

3年前以来の2回目の杭州への旅、冷たい雨の中、元和茶サロンのオーナ、お茶の品評師のWang老師、そしてサロンアシスタントもされているお友達の2人と全5名での杭州へ日帰りお茶の旅をしてきました。

最初に訪れたのは、龍井茶の中でも高級品として人気がある梅家塢エリアの「梅家塢龍井茶」を栽培する朱さんのお宅。

雨の茶畑は、本当に静かで、心が静まり、安らぎ、空気も美味しかったです。

 

昨日取れたばかりの、明前(4月の清明節前)梅家塢龍井は最高級品。玄米のようなちょっと黄色み掛かった色が特徴です。芽吹いたばかりの一番柔らかい部分を摘んでいる為、香りも柔らかく、優しい味わいで、苦味が強くなく、知識の浅い私でも驚き・感動しました。希少価値が高くかなりのお値段だったのは驚き・・・;;;;私は手が出ませんでした。。。

お茶を炒る様子を再現してくれた朱さん。

 

杭州各所で目にした、お茶を入れる時のポット。カラフルで可愛かったです。

いただいたのは、農家ご飯・・・新鮮なお野菜の味がしました。

 

中国で唯一のお茶博物館・・・お庭が静かで広くて綺麗です☆

これは全部お茶です!

杭州と言えば、、、「西湖」

最後に、その湖のほとりにある青藤茶館でお茶を頂きました。現地の人達に人気で、かなり賑わっていました。ココで一日中過ごしたり、カードゲームをしたりデートをしたり・・・中国人はこうしてお茶のある所に人が集まるのかな・・・なんて思いました。大抵、予約して行かないと入れないそうです。私達も雨の平日にも関わらず席を用意して貰うのに少し待ちしました。

杭州お茶の旅、本当に最高の一日でした。またお天気が良い日に、ゆっくり一泊位して静かな時間を過ごしたいです。 

今回企画してくれたお友達、お茶の知識豊富な皆さんに感謝した素敵なリフレッシュ旅でした♪

お茶の世界も歴史が深く、知識も、経験も大切で、感覚も大事で、時間をゆっくりにしてくれて・・・・と、、ヨガとの共通点が沢山あるな・・・と、ヨガとの共通点を色々見出してしまう私でした。。。

 

日常をほんのちょっと離れたくなったら、ぜひ杭州への旅(湖も勿論いいですが、山の方で静かに過ごすがGood)をお勧めします^^

 

元和茶サロンブログはこちら→ http://yuanhecha.cocolog-nifty.com/blog/