朝晩とずいぶん涼しくなりましたね♪




田んぼと彼岸花…






枯れないで大きくなって欲しいな〜


日中もやっとエアコンなしで過ごせるようになりました。
金曜日から1泊で主人の実家に帰りました。
主人は1人で帰ることもありましたが私は久々でした。
お彼岸だったのでおはぎを買い、仏壇にお供えしました。

今年はいつまでも暑いので草もよく伸びます。
主人は行く度に草刈りに追われています。
しかし雑草もよく見ると可愛い花を咲かせています♪

次の日は私は久々にドライブしながら直売所へ‼︎
途中 彼岸花が咲いていたので車を停めて楽しみました♪
ひがんばな街道…


田んぼと彼岸花…
田舎の風景はいいですね♪

アゲハ蝶も止まっていました。

白い彼岸花…


秋を感じる景色でした。

直売所には葡萄、梨、柿、イチジク、栗と秋の果物や野菜がいろいろ並んでいました。
私は好きな新高(梨)を購入…
それにたくさん入ってお得な巨峰、イチジクを買いました。
巨峰とイチジクはジャムを作ろう♪
帰りに緑化センターに立ち寄り、花を見ていたらコキアがあったので実家に植えようと買って来ました。
主人の実家にMちゃんが生まれて、オリーブの記念樹を植えました。
1年でスクスクと伸び、今は2m越え…
屋根に届きそうに伸びています。

オリーブも数個だけど実がなっていました♪
買ってきたコキアを庭に植えました。
(横に広がるらしいから離して植えました)

枯れないで大きくなって欲しいな〜
昨年、庭にユーカリ、ミモザ、スモークツリー、紫陽花を植えました。

スモークツリーは大きくなりましがユーカリ、ミモザはなかなか育ちません(-_-;)
帰りにスモークツリーとユーカリ、アナベルが一つだけ咲いていたのでカットして持ち帰りました。

しばらく花瓶にさして楽しみ、あとはドライフラワーにします(^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます