goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

河内藤園&ランチ&野球観戦⑤

2025-05-03 20:45:00 | 日記
GW後半スタートですね。

1日から主人の実家に帰ってます。

新緑もきれいな季節なので自然を感じながら気持ちよく過ごしています。

後半も天気は良さそうですね。

4月29日は小中時代からの地元の友達4人で藤を見に行きました。

いつも車出しと運転をしてくれるI子がYちゃんを乗せて、博多駅近くまで迎えに来てくれたので私とSちゃんは車に乗り込みGO🚙

GWの祝日だし混む前にと早朝に出発しました。

目的地は北九州市にある「河内藤園」です。

福岡都市高速道〜九州自動車道〜北九州都市高速道路をスムーズに走らせて、山をぐんぐん上って行き北九州市八幡東区にある河内藤園に9時半くらいに到着🚙

山の中にあります…





事前にコンビニで500円の時間予約のチケットを購入して入園するときに残りの1000円支払うシステムです(花の開花により値段が違うみたいです)

今回は満開で見頃だったので1500円でした。

10時〜のチケットを買ってましたが早めに着いたので早く入園できました。

ずっと行って見たかった有名な藤園なのでちょっとワクワク…

入園すると先ずは藤のトンネル…

わ〜きれい♡





藤のグラデーションが美しい♪





藤のドーム…





モッコウバラもきれい♪



山と藤…



かなり広い大藤棚…





みんなでパチリ…







園内には藤のいい香りが漂っています♪



最初は入園料1500円は高いな〜と思いましたが…

実際に美しい藤を見るとお金を出す価値がある藤園でしたヽ(´▽`)/

感動しました♡



シニア女子は元気です(^^)

きれいな藤を満喫できて楽しかったです♪

そのあとはまた博多まで戻り、駐車場に停めてランチ♪

ザ・ロイヤルパークホテル福岡の1階にある「Precious ONO HAKATA」…



11時半〜と13時半〜の2部制で13時半〜をSちゃんが予約してくれていました。

中華料理のバイキングです。

メインを1品選び…
(メイン2品を予約していたけどバイキング料理もあるし1品に変更しました)

メインを4品選びました。

低温調理の黒毛和牛のレア青椒肉絲…



新緑春野菜と海老の香味炒め…



イカと野菜のスイートマヨ…



あとはアスパラと筍と桜えびの炒飯を選び、4人でシェアしました。



バイキングもいろんな種類があり、ついつい食べ過ぎました。

珍しい白麻婆豆腐も頂きました。





デザートも頂きました。



お腹いっぱいになりました‼︎

15時過ぎにみんな別れ…

私は一旦家に帰り、夕方からは野球観戦でした。



ソフトバンクホークス対日本ハムファイターズ…⚾️



主人はビールにレモン酎ハイ…

私はランチで食べ過ぎていたのでなかなかお腹が空かず、アイスだったら食べれる…とハーゲンダッツアイスを買いました。



満員御礼…



久々にホークス勝ちました(^^)

やはり勝つとみんな帰りの足取りも軽く見えます(^^)

故障者続出でなかなか厳しい戦いが続いているホークスですが頑張って欲しいです⚾️

早朝から夜までハードでしたが…

充実した1日でした(^^)/~~~








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。