のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

潮干狩り&アサリのリゾット…

2018-05-03 20:02:12 | 日記
9連休の主人もGW6日目…
長いと思っていたけど あと3日ですね〜

娘は暦通りのGWなので 今日から後半の4連休です。

GW5日目の昨日は朝から雨だったので 主人はゴルフ打ちっ放しに行ったり、私ものんびり過ごしました。

GW4日目は波佐見陶器まつりから帰って来て すぐに着替えて熊手を持って近くの室見川に貝掘りに行きました。

その前日 呼子からの帰りに室見川を見たら たくさんの人たちが潮干狩りしていました。

そこで2日までが大潮ということが分かったからです。

平日の夕方だったので人は少なかったです。



貝はたくさんいましたが ちょっと小さい貝ばかりでした(^^;;



潮干狩りを始めて1時間も経たない内に雨が降ってきたので やめて帰りました。

50分くらいでこのくらい貝が採れました。





潮干狩りは楽しい〜(^^)

採ったアサリを一晩塩抜きして 昨日の夜にアサリのリゾットを作りました。

塩抜きしたアサリに水と白ワインを入れて アサリが開いたたら 出し汁とあさりの身に分けます。



ニンニクをオリーブオイルで炒め みじん切りした玉ねぎ、お米を炒め アサリの出汁を加えながら 約10分くらい アルデンテになるくらいに炊き上げる…

そしてパルメザンチーズとあさりの身を入れ 黒こしょうで味を整えたら出来上がり。



昨日の夕ご飯

アサリのリゾット…



呼子に行ったとき 小ぶりの大量の新玉ねぎを買って来てました。

これで150円 安かったです(^^)



玉ねぎ丸ごとスープを作りました。




お肉とサラダのプレート…



もろきゅう…



さっそく はさみポーセリンの器を使いました(^^)




アサリのリゾットはアサリの出し汁がしっかり出ていて お米もすこーし芯が残るくいのアルデンテですごく美味しかったです(^。^)

主人も私もお代わりして食べました(^^)

またぜひ 潮干狩りに行き アサリゲットしなくては…。

次はボンゴレですね〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~










最新の画像もっと見る

コメントを投稿