goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

娘が買ってきてくれたお土産…

2018-10-21 20:27:24 | 日記
上の娘が帰省した時にお土産を買って来てくれました。

1つは神楽坂にある有名な甘味処「紀の善」から「抹茶ババロア」を買って来てくれました。

帰省する前日に神楽坂まで買いに行ってくれたみたいです。




下には抹茶ババロア、上の容器に生クリームと粒あん…




抹茶のババロアが濃厚でまた生クリームと甘さ控え目の美味しい粒あんの洋と和の絶妙な組み合わせ…
すごーく美味しくて ちょっと贅沢な抹茶ババロアでした(^。^)

娘は広島にいた時も美味しいお店を見つけてはお土産に買って来てくれていました。

東京でも美味しいお店を見つけて 買って来てくれて嬉しいですヽ(´▽`)/

あとは西光亭のくるみのクッキー…

ハロウィンバージョンの箱も可愛い(^^)



くるみがたっぷり入ったサクサクとした歯ごたえで大好きなクッキーです。



下の娘が大学生の時 上京した時には本店まで買いに行きました。

今は期間限定で福岡三越で見かける時もあります。

リスのイラストの箱が可愛くて 我が家にはいくつもの箱を大事に取ってます。

あとはちょっと前に友達とディズニーランドに行ったと 東京ディズニーリゾート限定の「東京ばな奈」も買って来てくれました。




ミッキーマウスのデザインが可愛くて キャラメルバナナ味がまた美味しい(^。^)


いつも美味しいお土産をどうもありがとう( ´ ▽ ` )ノ

ご馳走さまでした(^^)/~~~




秋晴れでいろんなイベント&天ぷらの夕ご飯

2018-10-21 18:09:18 | 日記
上の娘も今日のお昼前の飛行機で帰りました。

3泊4日の帰省でしたが 1日は仕事もあり、みんなも予定があったりして 家族揃っての団欒はありませんでしたが やっと今日の朝ご飯だけ 4人揃って賑やかに食べました(^^)

次は年末に帰省してきます!!

昨日、今日と秋晴れでいろんなイベントが開催されていました。

昨日は午前中はRKBラジオまつりに行って来ました。



ステージではフラダンスなど、そしてテントには九州の特産物などのお店もたくさん出ていて 天気も良かったので朝からすごい人で賑わっていました。




私は宮崎ブースから干しシイタケ、そして新鮮な野菜など買って帰りました。



夕方から主人と博多灯明ウォッチングに行きました。



博多の夜の風景を灯明で幻想的に照し出す 素敵なイベントです。

リバレイン周辺…



博多小学校…



浜口公園…



東長寺…






御供所周辺…




博多千年門周辺…




優しい灯りがとてもきれいで美しく彩られて 素敵な景色に感動しました(^^)

夕ご飯を「天ぷらひらお」アクロス店で食べて帰りました。



アクロス店は10月にオープンしたばかり…

テーブルの上にはいかの塩辛…

スルメイカが不漁で他の店舗は6月から提供されてないのですがアクロス店は10月末までの期間限定で置いてありました。



主人はいかの塩辛だけでビールも進んでいます…



私も塩辛でご飯が進みます(^。^)



主人は海老、いか、豚肉、白身、野菜3品のお好み定食…

私はあなご、ささみ、野菜3品のあなご定食…



やはり揚げたての天ぷらは美味しい〜(^。^)

お腹いっぱいになりました。

ご馳走さまでした(^^)/~~~