昨日の夕ご飯はお鍋でした(^ ^)
前にフランフランで買った一つの鍋で二種類の味が楽しめるとお鍋を使おうと思っていて、スープや具材を入れたら満杯になってしまい、結局・・二つのお鍋を使う事になりました(^^;;
一つはもつ鍋・・もつは主人や娘は好きですが、私が苦手なので もう一つみぞれ鍋を作りました(^O^)

みぞれ鍋を作る時に大根を大量に下ろすのですが、その大根の水分を絞って 大根アートを作っていたテレビを前にやっていて、今回 大根を大量に下ろしたので 私も大根アートに挑戦することに・・。
1番簡単な雪だるまを作りました(^-^)/

とっても可愛く出来て、満足です*\(^o^)/*
お鍋に乗せたら、直ぐに壊れてしまいましたが・・( ; ; )

もつ鍋には日本酒、締めにはちゃんぽん麺を入れて 味噌味に染みたちゃんぽん麺はまたすごく美味しかったです(o^^o)
みぞれ鍋も水分は白菜と大量の大根下ろしだけ、あと鶏肉を入れ、最後にすった生姜をたくさんトッピングして、あっさりポン酢で頂きました。
久々に娘も夕ご飯を家で食べたので、三人でお鍋を囲み・・美味しく頂きました(^-^)/
前にフランフランで買った一つの鍋で二種類の味が楽しめるとお鍋を使おうと思っていて、スープや具材を入れたら満杯になってしまい、結局・・二つのお鍋を使う事になりました(^^;;
一つはもつ鍋・・もつは主人や娘は好きですが、私が苦手なので もう一つみぞれ鍋を作りました(^O^)

みぞれ鍋を作る時に大根を大量に下ろすのですが、その大根の水分を絞って 大根アートを作っていたテレビを前にやっていて、今回 大根を大量に下ろしたので 私も大根アートに挑戦することに・・。
1番簡単な雪だるまを作りました(^-^)/

とっても可愛く出来て、満足です*\(^o^)/*
お鍋に乗せたら、直ぐに壊れてしまいましたが・・( ; ; )

もつ鍋には日本酒、締めにはちゃんぽん麺を入れて 味噌味に染みたちゃんぽん麺はまたすごく美味しかったです(o^^o)
みぞれ鍋も水分は白菜と大量の大根下ろしだけ、あと鶏肉を入れ、最後にすった生姜をたくさんトッピングして、あっさりポン酢で頂きました。
久々に娘も夕ご飯を家で食べたので、三人でお鍋を囲み・・美味しく頂きました(^-^)/