滋賀県野洲市の兵主大社のライトアップ、5時半に点灯されるとのこと、遥々愛知県から滋賀県の美を巡っておられるご夫婦とお出会いし、お話しながら時を待つ。庭園に灯りが点されて門が開かれた。
紅葉した木々が池へ映り込み神秘の世界が現れた。美しい!
鳥居の前に据え付けられたモニュメントは「宇宙船」のイメージとか・・・
滋賀県野洲市の兵主大社のライトアップ、5時半に点灯されるとのこと、遥々愛知県から滋賀県の美を巡っておられるご夫婦とお出会いし、お話しながら時を待つ。庭園に灯りが点されて門が開かれた。
紅葉した木々が池へ映り込み神秘の世界が現れた。美しい!
鳥居の前に据え付けられたモニュメントは「宇宙船」のイメージとか・・・
歳は数えれば後藤さまと殆ど変わらないと思いますが、何時の頃からか気にしなくなりました。
今日を生きることに専念しておりますと、24時間では足りない位なんですよ!
後藤さまもお元気に行動されていて、格調高いブログ作成に尊敬の念で一杯でございます。
此方こそいつも勇気を戴いております。
コメント嬉しく拝見させていただきました。
おやすみなさいませ。
ちひろ 拝
夜の撮影は本当に素晴らしいです。
年齢に負けないでいついつまでも若若しく新しい写真術に挑戦し、その技術をマスターなさる情熱に感動です。
年齢に負けないでという言い方は失礼だったでしょうか?実際はお若いのですのに。
私も頑張る勇気を頂きました。
有難う御座いました。
おやすみなさい。 後藤和弘
ライトアップの撮影は難しいです!
結構ピンボケが多くて・・・・・
ライトがまともの照らされていて撮影にはちょっと・・・画面にライトがむき出しになっていました。
もっと良い所があるんですが、一人では心細くて行けません。
コメント有難うございます!
永源寺に次いでライトアップの紅葉ですね、「永源寺」の名は聞いていましたが「兵主大社」は知りませんでした。
2・3枚目にラストの水面への映り込みなど神秘的な光景ですね。
下から2枚目は確かにライトが邪魔ですよね草木などで隠す工夫をしてもらいたい所ですよ。
ライトアップで池への映り込みがステキでした。
撮影は難しいです!
見てくださって有難うございます。
コメント有難うございます。
大きなライトが幾つも取り付けてあって撮影の妨げになっていました。足元に控えめなライトがいいです。
鳥居の前のモニュメントは本当にミスマッチですね!
兵頭大社のライトアップ、幻想的ですね。
数年前に、家族4人で訪れた事を思い出しています。
お昼も綺麗な庭園でした。
2、3、4枚目が好いですね。
1枚目のモニュメント、少し兵頭大社にはミスマッチな感じがしますね。