カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

恵那市 岩村城跡(霧ヶ城)にて!

2015-05-22 04:45:13 | 名所

海抜717mに位置する日本3大城に数えられているという山城、

1221年築城・1871年廃城と記されていて、今は苔生した石垣と姫城主の悲運の歴史が伝えられている。

昔の名残を残す城下町、電線が地下に潜っていて街並みが美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

今朝も4時に目覚めてブログ更新が出来たことを悦びとして、お蔭さまに感謝します。

何事も無く無事である時「おかげさまで」と言うのは「いつも陰に守られていると言う事だと、遠い昔ご住職さまに教えられました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿