カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

霜の朝!

2014-12-28 11:38:28 | 12月

もう3っ寝るとお正月になる気忙しい朝だけど、霜が降りていて寒くてホーム炬燵から出たくありません・・・うわ~もうお昼になります!

裏庭のピラカンサの赤い実を食べにムクドリがきています・・・ガラス越しでボケていますが。

朝の霜も写しておきました。

この1年を通して拙いブログへお越しくださいました皆さまに、心より感謝申し上げます。

2015年もご交流の程宜しくお願い申し上げますと共に、佳き新年の訪れを記念いたします・・・

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう    ちひろ


お先に!

2014-12-23 21:05:21 | 

クリスマスケーキ、明日の方が良かったのかな!

今日届いたから・・・お先に メリークリスマス!

毎年、私は辛党なので食べずに冷蔵庫に入れておくと、翌朝になると夫が待ちかねたように私の分まで食べて楽しんでいる。

今年はどうだろう・・・・・もし欲しがらなければもう歳なのかも

 

 


私の一文字は!

2014-12-19 09:27:40 | 本音

昨日は初雪が降った

何時もの年は「夢」と書いていた

今年の私の一文字は「空」・・・・・むなしいと思うから

 

 

「税」は大いに納得

「空」そらとは読まないでむなしいと読む・・・・・初雪の冷たさが心に沁みる12月

 

 


4㍍の門松が!

2014-12-12 15:47:35 | 神社仏閣

東近江市能登川にある大徳禅寺に4メートルの門松が飾られたと新聞に出ていましたので、即走ってきました。

「門松は冥土の旅の一里塚、1年の反省と新しい年への門出を祝い・・・・・」ご住職のお話をA新聞より抜粋させていただきます。

 

 

 

 

 

12月はまた歳が増えますが、お蔭さまで1年が無事に過ごせそうです。

ブログ友のみなさま、何時もコメントを頂戴しまして有難うございます。

ブログネタ探しが私の癒しになっておりますので、年末までうろうろさせていただきます。