カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

終戦記念日に参加できる人は幸せなのかなぁ~

2017-08-15 12:06:09 | 日記

 


稲田さんを始めとして国会議員さん、靖国神社へ何の意味があって参られるのですか?

誰を慰めに参られるのですか?


72年の終戦記念日、戦争遺族に何処からも慰霊祭の案内は来ない。

お盆のお供えにそうめん10束のおそなへが届くだけ。

見捨てられた遺族だけど・・・まだ終戦だなんて受け入れられないでいる。

トラック島で餓死したのだから遺骨も遺品も残っていただろうに・・・・・無責任な国家に腹が立つだけ。

ブログ友だった人に、もう忘れてもいいのではと・・・・・

貴方の家族が戦争に駆り出されて犬死されても忘れられますかと云いたい!

戦争に最愛の父が奪われて行って、小学3年や4年生の私が近所の若者のに性的虐待を何度もやられても、父の居ない子に戦争を恨むなと云えますか。

カロリン諸島に於いて壮絶な戦死を遂げられました」だなんて、日本国は大切な父を戦争に召集して、食料も与えずに犬死させておいて、

アメリカと戦って死んだのではなかったことが、戦後70年目にして、父の戦争履歴を国に請求して初めて真実が分かったのだった。

遺族を騙していた。

母は騙されたまま、苦労を背負って死んでしまった。

私にとっての72年目は怒りの72年目であって記念日ではない。

まだ戦争は終わってはいない。

毎年、8月15日は悲しみが蘇るだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿