goo blog サービス終了のお知らせ 

二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

鈴虫の鳴き声に癒やされて・・・

2018-08-17 | 日記

今年のお盆は二人の息子たち家族が別々に来てくれ、それぞれに泊まっていきました。
例年は全員集合とばかりに、一度に寄ってくれるのですが一家族づつ来てくれるのもいいなと思います。

夕方になると飼っている鈴虫がリ~リーと鳴き始めました。今日はシーツやタオルケットの洗濯におわれましたが、この鳴き声を聴くと、ほっとした気分になれます。

 

 

 

 

ご近所の方から今年6月に生まれたのをわけていただき、今月になり2cm弱くらいに成長しました。毎日スズムシのえさという顆粒状のもの・茄子又はきゅうりをやり、水分をスポイトで補給します。

お盆の14日に鳴き始めました。名前の通り涼やかな鳴き声です。夕方から鳴き始めます。でも覗きに行くとピタリと鳴き止んでしまいます。
夜、私の寝室にも鳴き声は届き癒やされています。

もうしばらくは、スズムシさんたちの鳴き声リーリーが聴けそうです。 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまかぜ)
2018-08-17 22:07:34
こんばんは。
鈴虫の鳴き声は良いですね
リーリーと高く鳴り響き、暑い夏も気持ちは涼しくなります。
キリギリスやコオロギなどの鳴き声もあり、秋の虫の鳴き声がかなり大きくなってきました。
夏の終わりが近づいてきたのは寂しいですが、自然がもたらす秋の音色も楽しみたいと思います
返信する
はまかぜさんへ (ゆめ)
2018-08-18 07:53:44
コメントありがとうございます。
鈴虫のリーリーに涼しさを感じていたら、この二、三日
本当に気温が下がり一気に秋がきたような当地です。

今まで虫の飼育などしたことのない私ですが、今年はしっかり鈴虫の観察です。
生き物ですから、毎日きちんとお世話しています。
いましばらく、鳴き声を楽しめそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。