goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

伊岡瞬著「代償」 (角川文庫)

2016-07-07 15:30:47 | 本と雑誌
代償 (角川文庫)
伊岡 瞬
KADOKAWA / 角川書店









奥山圭輔は 一人の男によって家族も家庭も奪われた
まだ小学生の自分と同じ年齢の男・達也によって

手作りのカレーに睡眠薬を仕込みー深い眠りに落ちた両親は 火事で死んだ

その両親が遺した家財・現金も不動産も達也とその継母の道子に奪われた

達也は圭輔が心を寄せていた少女も輪姦させる
圭輔の親友・諸田寿人もリンチにあった

なすすべもなく生きる気力も喪っていた圭輔を救ってくれたのは寿人とその親戚の牛島夫妻であった

牛島夫妻の保護のもと成長し 弁護士となった圭輔に ある犯罪の容疑者となった達也が弁護を依頼してくる

接見するうちに 圭輔は達也が 圭輔の睡眠薬で意識ない母親を凌辱してから死にいたらしめたことを知る


達也の嘘を信じる女性の言葉の為に弁護士としても窮地に陥る圭輔だが 寿人は達也の犯してきた罪を調べていた

二人 力を合わせて調べていくと アリバイある達也が何故アリバイを言い立てず容疑者のままでいたのか その狙いがおぼろげながら見えてきた

その悪意ある言動で子供の頃から 関わる人間を不幸にし 死なせてもきた達也

達也の裏切りを思い知らされた道子は・・・・毒を達也に盛った

達也は命は長らえたがー毒により身体を損なわれている
逃れようない罪でも裁かれようとしていた




幾人もの人間を殺した人間が ただ一度の死刑で赦されるのだろうか? 許していいのだろうか?と思うことがあります

死刑囚はいつ告げられるかわからない死に怯えている
充分に苦しんだーと見る人も

では罪なく命を奪われた人間は

暴力の被害に遭い その後遺症に苦しむ人間は 何処に救いを求めればいいのでしょう

罪を憎んで人を憎まずーという言葉はあります

しかし罪を犯すのは人間・・・・

その罪に赦していい種類と これは許してはいけない罪があるーと 思います

自分の欲望だけで 人の命を損なったり 人の身体を傷つけたり・・・・・

そうした人間を理解しようとか正当化したりとか 
それはちょっと狂っているー


悪いことをした人間がきっちり裁かれる
世の中であってほしいと思います


悪霊も恐ろしいですが 他人の不幸を願って計画立てて付け狙う 逆恨みして悪意ある噂を立てる
生きた人間の捻じれた心もたいそう恐ろしいものです




この作品「代償」について著者の伊岡瞬氏のインタビュー記事など↓

http://renzaburo.jp/interview/025/

窓の外 眺め溜息 その暑さ

2016-07-07 09:30:38 | 子供のこと身辺雑記
神戸大学・大学院生の長男ですが研究する分野について 京都大学の数理研セミナーに参加
本人いわく「よくわからない難しいお話」を勉強しに行ってきたーと
(大丈夫^^;でしょうか・笑)

でもって帰りに泉仙(いづせん)の和風オードブルと六角弁当をお土産に買ってきてくれました









綺麗で眺めるだけでも嬉しくなってきます


最初は不安そうに調べて行っていた京都にも 行く回数を重ねるごとにすっかり慣れて・・・京都駅 京都タワーやあちこちに その行き帰りに
ちょっとずつ足を伸ばしているようです


今日は七夕ですが 長男は学校帰りに英会話の勉強の日 夕飯は外で食べてきます

せめて西瓜でも買ってきて 仏壇にお供えしましょうか

久しぶりに週末 娘がスマホの機種変更で戻ってくるので お布団もお天気の良いうちに干しておきましょう

長男が機種変更したら 娘も機種変更を言ってきたのでー
長男が機種変更したことを知らないはずなのに
妙なところで兄妹ね~~~と 偶然にせよ

そうしたこともおかしく思いつつ


週末 日曜日は参院選の投票日でもありますね

実現もできそうにない公約を掲げる党や政見放送など見ると それだけで「大ウソつき」信用できない~~~
などとも思ってしまうのでした

能力もないのに政権だけ握りたいのかしらー
無責任なーと



マリー 生後一年と一カ月を過ぎて

2016-07-07 09:20:24 | ペット
6月5日で1年を過ぎたマリー





掃き出し窓から数メートルの鉄棒の足元までは来れるのですがー

そこから窓の際までは中々来れません

理由はー
掃き出し窓の真ん前で ランとトキが寝そべっているから♪

「そこまでね!」って 犬の中の順位付けかしらがあって・・・・・

私が庭に降りる時に勝手に室内にマリーが入らないようにーランが睨みをきかせています

それでもランがマリーを遊んであげる気持ちになって 構う姿勢になると マリーは嬉しそうに庭をぐるんぐるんと走り回って幾周も
ランの周囲を駆けては戻ってきます

時々トキにもちょっかいをかけて怒られながらー

今では体は一番大きいマリーですけれど トキとラン 二匹の姉犬達には逆らえません