男子の優勝は町田樹選手(23歳)だった
デトロイト(米ミシガン州)にて開催されたフイギュアスケートのグランプリシリーズ第一戦
町田選手は試合前 こうインタビューにこたえていた
「ショート、フリーで自分史上最高傑作がそろった」
その自信の通りにショートでトップに立ちフリーとのトータル265.38で優勝
良かったと思う
なのに何故だろう まだバラバラでどこかギクシャクした感じを受けた高橋大輔選手や ミスもあったけれど小塚崇彦選手の演技の方が心に残るのだ
高橋大輔選手と小塚崇彦選手のプログラムの方に大きく化ける可能性を感じる
シーズンは始まったばかり
両選手ともきっとまとめてくる これから磨き上げてきてくれるーこのまでは終わらないと信じたい
日本という国を選んで頑張ってくれているリード姉弟 アイスダンスのプログラムにもより日本らしさを出そうという工夫
絵になる方々だと思う
それから浅田真央選手のショート「ノクターン」
立つだけで 氷上に立つだけで それだけで佇まいがーただただ素晴らしい
トリプルアクセルも決まり
たおやか
ピアノの音色と共に在る
氷上のバレエここにあり
別次元
悲しみと苦しみを知った妖精
演技後には しっとりした笑顔
演技後のインタビューの言葉から
ー初恋をテーマに 愛溢れる滑りができたら いいなって思ってました
練習通りと思って落ち着いて滑ることができました
自分にできることを落ち着いてやろうと思ってました
(力)入れすぎず抜きすぎず落ち着くことだなと思ってます
滑りがかたいかなーと 思うところもあったんですがー
フリーはもっと思いきりやろうとーとも言ってました
「明日は力強い曲で曲に助けられるところもあるかとー(明日は)頑張ります」
ーノクターンー美しい夢を滑りかろやかに表現してみせてー
浅田真央選手ショートプログラム1位です
得点73.18
2位はアメリカのアシュリー・ワグナー選手 得点は69.26
華やかで魅力溢れる容姿持つワグナー選手は 力強くスケールの大きな演技をします
3位はまだ14歳のロシアのエレーナ・ラジオノワ選手
笑顔が愛らしいです
得点67.01
「今季は自分のすべてをスケートに捧げる」という浅田真央選手
フリーも練習通りの実力を発揮できますように